fc2ブログ
√PriLOG+
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち

2004.11.28 SunLinks [Player Links]

リンクです。激しく順不同(・ω・*)

■//SV.FORSETY
00's -naughties- (あるさめさん)
vivimode(wk)
桜花*のRO日記。(おーかさん)
惰眠を怠ける (のべうぇい)
書記長さんち!(書記長さん)
( ´ー`)y─┛~~ヘビースモーカーの独り言(ぺ氏)
てぃあのざっき(てぃあ様)
Reyaな( ゚∀゚)<れやどん)
いぬごや(ぺんたんさん)
日々是好日(かえでさん)
仮想天国/現実地獄(アルケミ好きなよもぎん)
Whimsical diary(はるぺさん)
松研(まつおたん)
いも組(いもさん)
ライチソーダ(らいちさん)
ゆまろぐ(柚麻さま)
ラグナロクオンライン体験記録★(ゆっぴさん&ともぴさん)
自分用メモ的な(そうりたそさん&Sさん)
草壁研究所(ともえさん)
Crimson Pig(しんくさん)
レックスデコリーナ(ざみっち) 
ASTERISK*(Kちゃん) 

少々(`ω´)工事中
スポンサーサイト



posted by:18:10 

2004.11.27 SatACOLYTE//2004/11/22-11/27 [ぷりーすと記録]

アコライト回想録('ω')
01x.gif
SSを眺めると2004/11/22に誕生しているようです。
丁度Gv時間だったのでアナウンスが流れる中ひたすらプパを叩いていた記憶があります。

いきなり人の優しさにふれる
02x.gif
もちろん文無しのスタートだったので転職した途端武器がない!
とりあえず素手で(!)敵を倒そうとしていると親切な方が声をかけてくださいました。

ホントにありがたや~(´;ω;`)しかもメイスくれました。
今でもその方に感謝しています。

ポリーン('ω')
03x.gif
ひたすらポリンを殴る殴る!そんなソロプレイ

フェイヨンDにて
04x.gif
ヒール砲をやってみようという浅知恵でフェイヨンへ。
お金もないので徒歩でいきました(笑
そこで剣士さんに声をかけられ一緒に狩り狩り('□'*)!

この剣士さんとは後々まで親しくさせていただきました。
こんな出会いがあるのもMMOならでは…!

フェイヨンはソロでは辛すぎてまた徒歩で泣く泣く帰ったのもすごい思い出。

誤字あさしん
05x.gif
なつかしのじーちゃんのアサシンヾ('ω')ノ

ギルドに入れてもらったり手伝ってもらったり
シルクハットくれたりこの頃からお世話になりっぱなし(;゚Д゚)?

天津進入
06x.gif
無謀にも早期にニュマをとった私は天津天津へ!
装備もないのに無謀すぎですってば('ω')今だから言える!

クエストですでに右往左往していた私を親切なプリ様が声かけてくださいました。
申し訳なくて恐縮していると暇だから!とさらっといってくれた気遣いに感動した記憶が。

クエストをこなしても装備がないもので転がる転がる。
今考えるととんでもないっすね('∀';)

らぶらぶぽ○さん
07x.gif
このアコをはじめる前からの古い友達です('□'*)
私のケミが魚屋になったのはぽ○さんが魚をくれたから!
ちなみに強運の持ち主で気づくと紫からカプラHBだしていたり(`д´*)トカトカ

おもちゃでペア狩り
08x.gif
じーちゃんがメインを騎士に移すとのことでおもちゃDでペア狩りするように('∀')
なつかしい!

臨時デビュー
09x.gif
この頃から臨時広場にがしがし通っていました。
装備なんて+4すらままなっていなかったけど動きでフォローしようと必死!

この意識が後々までのモチベーションにつながっているんだなーとしみじみ。
アコ時代から満足な臨時生活でした。

やっぱり西兄貴
10x.gif
じーちゃんが先に騎士に転職し私も追い上げしていました。
もうプリスキルを使いたくて(特にマニピ)もんもんもんもん('ω')

牛や炭鉱にも連れていってもらいましたが、最後はやっぱり西兄貴
転生前から追い上げはココと変わっていなかったみたいです(ε'ω'з)

てんしょーく
11x.gif
ほぼ臨時とじーちゃんとのペア狩りで転職しました。
お金のないアコの天津ソロはきつい~(*・ェ・*)

そんなわけで貧乏アコはプリになることができました。
お祝いに草の葉と花びらをいただきましたヾ('∀'*)ノ

つづく
posted by:19:28 trackback:0 comment:0 

2004.11.23 Tueぷろっふ [MyCharacters]

//Sv.FORSETY

おいでませ。過疎な大人鯖FORSETY。
どこでも誰でも支援できるのを目標に。

1st/High_Priest/INT>DEX=VIT
2nd/Professor/INT>DEX=AGI>VIT
3rd/Creator&Vanilmirth/INT>DEX>VIT/
4th/Chaser/STR>AGI>DEX
5th/High_Wizard/INT>DEX


□□オーラ!オーラ!


□□ジュノーにて


□□W死んだふり!


□□転生1次。おもろしんどかった!


□□転職ヾ('ω')ノ


□□溜り場はにぎやかです。

以上ちょっとメインなプリでした。


□□かわいいセージです。

めでたく発光(゚д゚;)

□□はいまじ子。桃尻いうのは禁止です!


□□ぶらーりしてます(*'ー'*)



□□ケミ子は"みそ"と同時発光


□□座高の高い、はいまーちゃん時代


□□これからもみそとままーり


□□レアハンターのローグ娘も発光


□□迷いに迷って短剣型に。

各地をうろうろしてます~

□□WIZはじーちゃんのプリと同時発光できました


□□みんなでちびっこ!


これからもだらだらいくどヾ('ω'*)ノ
posted by:11:43 

2004.11.01 Monいらっしゃいませ [いらっしゃいませ]

√Pri LOG+はMMORPG「RagnarokOnline」の非公式ファンサイトです。

どこかのプリーストのだらだら支援日記。転生してもアバウトな支援です。

鯖はFORSETY / プロ内のどこか で握手!
(なかなか知られていない鯖ですがIRISからの移住鯖です)

■√Pri LOG+はリンクフリーです。
中の人がズボラですのでリンク関係はアバウトになっております。
ぜひ適当に交流しあいましょう~!

アンテナ関係は随時張り返しさせていただいております('ω')ゝ

サイト名// √Pri LOG+
URL// http://hiyzyz.blog17.fc2.com/
管理人// ゆず
+(ぷらす)をつけたのは発光以降のワンアクセントってことで!
深い意味はございません(`ー´*)

√PriLOG+
√PriLOG+

バナー直リンク//http://blog-imgs-29.fc2.com/h/i/y/hiyzyz/banner.gif

小さいバナーをご使用の際はお持ち帰りくださいますよう
どうぞよろしくお願いします('ω'*


■カテゴリー説明

いらっしゃいませ//サイト説明などここ
MyCharacter//RO使用キャラクターの紹介
ぷりーすと記録//転生までは気合と哀愁です…成長記録
はいぷり日誌//ハイプリーストの記録。だらだら
せーじ生活//AGIセージ娘育成記録。発光できました('ω'*)
教授暮らし//教授ぶらぶら。なにかおもしろいことあるかしら。
あるけみ日和//愛ホムンクルスみそとAGIケミの冒険記|'ω'|
くりえの楽園//相変わらずみそとだらーり。
ろーぐ見聞録//放浪日記
ちぇいさー漫遊記//ひきつづき放浪の旅
うぃず伝記//学ぶことが多かったWIZ記録
はいうぃず戦記//魔法についてまだまだ勉強中(`д´*)!!
OTHER//他キャラクターの日記はこちらで
RO100考//RAGNAROK世界における駄文
Site management//Blog的な何かお知らせなどはここ
他鯖交流会//他鯖で遊んだ記録('ω')
MIX//分類できないものはこのあたりへ
Player Links//永遠の改装中
Design history//自己満足更新('ω')

以上になります。

自分への書き残し用、ということもありますので少々見づらい文章では
ありますが、気持ちを込めた文章を心がけています('ω')ヾ
ゲーム中では逆毛語ばっちこーいな人です。


■プレイスタイル
臨時すきー→移住してからはなかなか!
2PC→栗毛(支援/付与/鑑賞)専門の男垢を所持してます(カード並みのレア頻度)
課金アイテム→個人では特に使用したプレイはしてません…が、巨大ハエがツボです('ω

■使用スキン
"冷吟閑酔"さまの「rhythm_olive」を愛用させていただいております('ω')ゞ
いつのまにかホムンクルス対応になっておりまして大感激…!

■著作権表示//

(C)2006 Gravity Corp.&Lee Myoungjin (studio DTDS),
All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

RAGNAROKの著作権規約についての個人的見解は*こちら*です。
運営元より警告等がきましたら速やかに対応したいと思います。
posted by:20:47