私なりの表?を作ってみました。
自分の中で流れを組み立ててショートカットに入れていくと
とても精神的にも楽に支援ができるようなきがしますです。
■私のSC

F1/ヒール10(ホイールマウスなのでレベル調節もできたり!不動の地位)
F2/LA(私の周りはスキル使用型の人が多いのでかなり不動の地位)
F3/マニピ(かならずここ)
F4/SP譲渡、ニューマ、グロリア(補助系を入れてます。組んだ人によってかわります)
F5/アスム1(キリエ中心でも緊急時にはアスムを。不動の地位)
F6/キリエ、回復材(キリエを使う頻度が増えてきました。場合によってはF4のスキルがここにきます)
F7/IM、サフラ(ほぼIM固定。魔法職と組んだ場合はここにサフラ)
F8/速度増加(永久固定)
F9/ブレッシング(永久固定)
かなり変なSCですがこんなかんじ(´▽`:)
F4とF6がフリースペースで色々かわったりします。
2枚目にテレポート系、リカバリ、リザ、アスペなど補助系です。
■支援早見表
0、属性鎧、3減盾など
-これをつけるかどうかで戦闘の楽さがかわってきたりする装備品。前提品。
0"会話スキル(笑
-会話スキルがない人は戦闘がうまくてもつまらないかもしれません。
1、ヒール/ブレス/速度増加(基本支援)
-基本の支援、切らしたら即かけなおし必須。
2、マニピ、(基本支援2軍)
-SPがあることによって攻撃力の増加、自信の支援安定に使う
3、キリエ、アスム(防御支援)
-防御支援。転生前ならキリエ一択、転生後ならどちらか1つ選択。
3"、ニューマ、リカバリー(防御支援2軍)
-狩場、組んだ相手によっては有効。
自分のステと相談してキリエと使いわける人も多いです。
支援の自分が先行して弓のタゲをとり、ニューマを使う人も多々。
座標ずれなどもかなりあるので、お好みで。
リカバリーはスタン解除スキル。組んだ相手のステと長いディレイと状況判断が問われるスキル。
3"、回復アイテム、セーフティウォール(防御支援/緊急)
-緊急時に使うアイテム、SWはボス狩り、緊急時など。
4、IM、サフラ(攻撃補助)
-攻撃補助支援。
前衛ならIM、魔法職ならサフラ。
4"、アスペ、グロリア(攻撃補助2軍)
-アスペルシオは現状聖属性が通る場所が上級狩場に多く非常に有効なスキル。
グロリアも前衛さんと組んだときの攻撃補助、完全回避
村正型、クリティカル型の職業と組んだときの利用、もちろんハンターさんと組んだときの鷹攻撃
などなどなど非常にバリエーションの多いナイスなスキル。
-グロリアについてのまとめてらっしゃるページがあったような気が
したのですが見つかりませんでした(´;ω;`)
この2つは狩場、組んだ職、構成によって3よりも優先順位が上にくることが多々あります。
4"、SP回復アイテム、SP譲渡、座る(攻撃補助3軍)
-SPは攻撃の補助としてみてみたり。よってこの位置。
5、レックスエーテルナ
-攻撃が2倍になるスキル、使い道は組んだ相手の戦闘方法と相談で。
6、ホーリーライト、インベナムなど共闘、ME(特殊)
-詠唱に自信があるなら共闘狙いでHL。
場所によってはインベナム、被弾共闘などお好みで。
MEは全く専門外なので無知でございます~。
まとめる?と
0→1→2→3→(4")→4
0" →3"
→5
→6
→4"
一般的な支援の組み立て方はこんなかんじかな?
このようなかんじで頭の中で自分なりの順番さえ組み立ててあれば
ショートカットに優先に入れるものも狩り前におのずと絞れてきますね('□'*)
ディレイのきついものなども支援スキルには多いので、自分の詠唱速度と相談で。
私はI>D=V風味ですが、テンポの速い戦闘でのHL共闘はとても無理です。
のろのろとしたHLを入れるくらいなら他スキルをSCに入れたほうが有意義です。
逆に殲滅に自信のない職と組んだ場合はLAよりもHLいれたほうがいいですね。
このへんの優先順位を見極めるのもプリのお仕事かもしれません。
共闘について。
被弾でとるのか(属性、状態異常服着用前提)殴ってとるのか(笑)
テンポ命ならば共闘を無理にいれる必要はないでしょう。
このへんも色々考えるのも楽しみかもしれないっすね!
この表さえ自分の中に入っていれば、誰とどんな場所にいっても
最低限の支援ができるようになります(´▽`)
あと会話は大事ですよ~。
いっくらPスキルが云々といってもMMOなので。ガチガチでも仕方ない。
Pスキルについて色々うるさい方もいらっしゃいますが、それはそれ。
これはこれ('□'*)いつも感じよく心がけましょう~。
それさえ保ててればめげずに臨時に通い続けることができます。
卑屈にならず。まったりと。
何もかもすべてやりたい!SC配置しなおすのめんどいよ!というかたには
/bmがオススメですが。これについてはまた後日にでも~
スポンサーサイト