
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち
ながーくROをやっていると憧れちゃったり
尊敬しちゃったりする人がみなさまも一人、二人といると思うのですが
私にとってそんな人のお話。
むかーしに所属していた超なじみのギルドに孔明先生と呼ばれているプリさんがいまして
支援は切らさないし何もかもソツがない。ME型。
そんなすごいプリさんがいました。
何がすごいってそんなに上手いのにプリがメインじゃなかったってことでして(;゚Д゚)
先生のメインは殴りWIZさんだったわけです。

右端のプリさんが孔明先生。
この独特なファッションとか圧倒的すぎた!
私は当時VITプリだった訳なんですけど、
「支援が切れる」っていうことの重みとかよく分かっていなかったんですね。
毎度毎度ギルメンに駄目だしされてました。すごい懐かしいです(笑
ふと懐かしいギルドの掲示板をみると先生が引退されたそうで~。

EIRでおもろおかしくてステキなGvをやっていると聞いていたのですが、
目標達成したので引退とのこと。
引退の文章にはWIZにてボスMVPとった先生のSSがありました。
クリWIZらしい先生の片手にはカウンターダガーが(笑
どこまでもオサレな先生だと笑ってしまいました。
ホントにお疲れ様。
なんか懐かしくなっちゃったのでちょっと昔ネタでした⊂(・(ェ)・)⊃
スポンサーサイト
少々ハート風味。節分というものはすっとばしまして
バレンタインちっくにしてみました(ε'ω'з)そんな時代。
ピンクと黄色の組み合わせが好きなようで。
また似たようなかんじに…。
ハイプリのほうは相変わらず90のまんまでございます。
やっと50%いきそう~('m')
レア運もあいかわらず悪いのかいいのか!(≡゚∀゚≡)
相変わらず
このクオリティ!w1w!w1w
そんなわけでぶーらぶら91目指し中~でっす。
課金してきますわわわ。
転生なんだからなんでも支援やれー!といわれたら頑張りますが
ダメダメなものばかりと感じる今日このごろです。
そんな私の支援通知表('ー'*)
AGI系前衛ペア/★★★★★

★5とか書いているのに、実はそこまで自信がないとかだめp
でもここを5にしないとあまりにも情けないので評価を甘く('ω^)ネ
VIT系前衛ペア/★★★☆☆

一人でなんでもこなせちゃうパワーを持っている人が多いので
ひたすら動きやすいようにお手伝いすることを特に心がけてみてます。
少し離れたほうがやりやすかったり。
GXペア/★★★★☆

うまくはないけどSPがつきないのでこのランク。
超ヒールのおかげで少し余裕も!
WIZペア/★☆☆☆☆

全然だめすぎ!まず氷割りの勉強からはじめないと!(ε'ω'з)
弓ペア/★★★☆☆

アスムのおかげでなんとか。無難な支援のみするかんじ。
気のきいた支援はできまへん!
LA確殺狩りペア/★★★☆☆

超無難!やっぱり前を歩くのはうまくないです。
トリオ/★★☆☆☆

じーちゃんを含むトリオだと少しは動けると思うのですが…。
臨時でがんばれる力量はないと思われます。
大人数/☆☆☆☆☆

混乱混乱大混乱。死ぬほどヘタい(´;ω;`)
ボス狩り/★★☆☆☆

気の合う人としかいかないボス狩り。
よって知識が偏り中~('ω')
こうやってみるとぼろっぼろやなーとかとか。
もうね、うん、がんばります(´;ω;`)ブワッ
落第寸前、一発逆転一芸で合格。
そんながけっぷちプリでございます。受験生の皆さん頑張ってください!
なにげにBLOGを開設して1年経ちました。
なんとかやってこれたのも色々な方々のおかげであります。
本当にありがとうございます。
旧BLOGの日記をこちらのほうに移転する作業をしています。
発光まで記録にて転生までの記録をまとめていく予定です。
タグうちぽちぽちしていたのですが!挫折しました(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)
私のただのレベルUPUP記録用記録だったハズの当BLOGも
いつのまにAGI騎士な匂い漂うサイトになってきました。
人生って不思議です!非常に!\(´∀`)ノ
ゲームの中では逆毛とVIPあふれる私だったりしますが
これからもよろしくお願いいたします('∀')こっちでは真面目です。イヒヒ
■//最後にBLOGを開設するにあたって影響をうけたサイト様をご紹介(ε'ω'з)
Caladbolgさま
オーラINTLKユーキ様のサイト。
つい最近までURL失念していました。やっとみつかったのでぺったり!
レベルUP記録の意味とおもしろさと色々色々憧れでした。
ユーキ様のサイトをみて日記をつけようと思った私であります。
発光までの追い込み時はユーキ様のサイトをみて何度元気をもらったか!
7kai shinda poring/ナポリさま
ハイプリ4×4様のサイト。
β時代はヒールクリップ記録(当時超貴重)とINT120動画(だったかな?)にひたすらくぎづけで!
最近の記事は数字の検証もそこそこに、プリとしての文章1文1文に
こめられた意味とかそういったものに深く共感した記憶があります。
Favor's Ragnarokさま
RO大手アンテナサイトさま。
ありがたいことに現在当BLOGも紹介していただいています。
昔は厳選されたサイト様のみの紹介だった記憶があります。
そのサイトの数々がすばらしくて。毎日見ていました!
現在は世界津々浦々たくさんのサイトを紹介している模様!
お体に気をつけてがんばってくださいー。
そしてジョニーさんの紹介文と顔文字が大好きです(ε'ω'з)
■//おまけのぼやき
せっかくBLOGなのでTBとかガシガシやりたいんですが(´;ω;`)
なかなかできていない現状!
なんとなく恥ずかしい!というのもあとサイト巡りもたくさんやりたいなあとかとか('ω-)
リンクしてくださっている方のサイトをみるだけで一杯一杯。
色々オススメサイトの噂は聞いているので覗くようにしたい
など目標をかいてみる!(゚ ゚ ∋)

他ゲームとか趣味のこととか書こうとおもった別館。
映画のことなど書こうとおもったのですが、今のところGWs日記。
あ!書き忘れていたのですがバトン系はMixiにて書いてます(ε'ω'з)
ごちゃごちゃしてきたー!そのへんもすっきりさせたいな。
そんなこんなですがこれからもよろしくお願いします-3

龍MAPにお世話になるのも3度目。
いい加減飽きがきているのですが(飽きた飽きた連呼デー)
そうこうしているうちにじーちゃんのローグと10近く離されていたので
プリはお休みしてまして、マジ子育成に励んでいました('ー';)
たまには気合をみせないとね!!!やっとでーたー!

マンティスCがポロリ。セージ(育成)3人目にして初めて!
(゚ ゚ ∋)このカード運のなさは一体。
そしてテレポで飛ぶとたまに高台にでます。
高台はほとんどモンハウ状態でして('ω')…裁けるのはちょっとふってるAGIのおかげ。
(あと必死に逃げ回っているときに辻をたくさんいただきました嬉!)
50!

転生1次のときは転生前は楽だったよね~なんてうっすら思ってましたが、
素1次はそれなりにきっついと思いました…('ー')
ソロ慣れしてないからともいいます。ハイ。

ちなみにステはこんなかんじ。
マンティスをちょびっと避けるFLEEが愛おしい('ω'*)
転職試験…のハズが

試験はサクサク。(↑は簡単だと思います('∀')
最後は生物学の授業だったのですが、指定された材料が
他職業の人に作成を頼まないと困難なものばかり!
>石30こ/属性矢格50本/聖水1こ/深夜の過疎鯖!これいかに。
石

私にはこの人しか友達がいません!
属性矢

露天を穴をあくまでみても見当たらず…。
思い切ってチャットをだしてみました。
幸いなことに顔見知りの方が作ってくださり助かったのでした('□'*)
(引退されるそうです。お疲れ様でした(´;ω;`)
てんしょっく

久々のわっかっか!魔法うてながら歩けるのに久々に感動。
Kちゃん

丁度ログインしたKちゃんがステキな反応してくれたので張ってみる!
イヒヒ。ありがとう!(ε'ω'з)
そんなわけで

飽きたコールを連呼しそうですが、また龍に篭りたいと思います(*・ェ・*)
めざせLv70{{{*'ω'}}プルプル
もっちもっち

私も例に漏れず、
お餅を30000個買い込みました。
30000個て! 来年まで使い切らない予感がプンスカします。
お得だって聞くとたくさん欲しくなるじゃないですか!
バーゲンだって聞くと買いにいっちゃうじゃないですか!
まさにそんな心境(ε'ω'з)ヒヒ
火山2F
私の長所というべきSPの豊富さを奪う馬がわんさか。
ギルメンとトリオでいったのですがWIZさんがいると殲滅が楽楽\(´∀`)丿
馬に吸われまくったまくったSPは、SGのときにどさくさにまぎれて餅連打。
超INT型のくせにSP回復材使用はなんとなく恥ずかしいのでヒッソリと。
もちろん地デリCなんてでませんよ!
レアざくざく

まったりお城いこーということになりました。
入る前くらい夢みてもいいよネー('ω')
なぜか貸切でした。

敵の沸きもほどよく、適度にBB!適度に刻み!適度に徘徊。結構楽しい~!
じーちゃんは殲滅力に不満だったようですが私はノンビリで満足ですじゃ(ε'ω'з)
鎧は不運セイント一丁。
きーめーら

の前にモンハウが。
普段ならざざーっと突っ込んでBBの場面ですが、今回は少しづつ倒してモンハウ清掃。
これも貸切のなせる業なんでしょうか('ω')かなり落ち着いていました。

そんなわけで
ジョブ57になりました。
おまけの素手バッシュ

みてておもしろかった!それだけ!!(`д´*)
-Lv90/57
INT99(カンスト)
DEX62(補正込75+αを目指し中)
VIT54(今回はあげなかったっぽい!)
ヒール10
DP5/ブレス10/速度10
ルアフ/テレポ2/ポタ4/ニューマ
アクアベネティクタ/キュア
アンゼ2(キリエの前提)/速度減少1
マニピ5(真っ先にとりました)
IM5(カンスト)
アスペ3(色々前提)
SPR5(メディタの前提)
レックスディビーナ5(色々前提)
LA(先にとってしまったーーーー)
アスム5(カンスト)
メディタ10(ロマン完了)
キリエ9(ストップ)
リカバリー(スタンとディレイの恐怖の狭間に!)
リザレクション2(結構満足?)
サフラ2(ここで一旦ストップ)
グロリア2(ここでストップ)
ジョブが57へ。
今回まだ振っていなかったりします。迷い中。
1)SW7習得/これで夢の生体Dへ(SWで一杯一杯なので色々半端に)
2)バジリカ取得/これで夢のネタプリへ(もちろん仕様変更に期待してます!)
3)SP回復向上10取得/これで夢の神プリへ(やけくそ派)
どれにしよう('∀') とりあえず超保留
結構前にしてました(゚ ゚ ∋)書くのわすれてたー!
今回はちょっとゴージャスに溜り場のみんなをのせてみていたのでした
(無断掲載)
&リンク大量追加追加しています\(´∀`)ノわーい&アド変更完了!
相変わらずリンクページがあっさり風味。どうしたものか!
そして→のドリコムRSSですが、エキサイトBLOGさんをうまく反映させることができない。
以前のサービスのときはできたのですが~(`д´*)調整中
■雑記//ギルドウォーズ
10日からβテスト中。というわけで絶賛プレイ中!
RPGモードとPVモードがありまして、現在はRPGモード開放中。
夜20時-24時までサーバーオープン中であります。
メスマーになりました

メスマーというのは補佐的な攻撃魔法?が大目な職業です。
攻撃のような補佐のような、不思議なかんじ(うまく説明できない)
役立つ魔法は多いのですが、戦闘の幅が広い!
一撃必殺のような技がないので、なかなか役に立っている実感が
沸かないという不思議な現象勃発。
ちなみにギルドウォーズにはプリーストはありません。
支援魔法系はモンクになります(´▽`)坊主坊主
メインジョブの他にサブジョブとして、もうひとつ職業を取れるので
そちらをモンクに…!
メスマー/モンクという謎コテコテ支援構成に。
スキルなど

ROとは違う概念のスキルが沢山。
色々な職業が複数なりたって戦闘を楽しむ的な…奥が深い。
開発者の意図として8つのデッキ(SC)に戦略をたてつつ
スキルを入れるようなゲームバランス調整を細かくしているようです。
確かにROでは戦闘の幅の広さが各職業に差がかなりついている雰囲気ですが、
ギルドウォーズではどの職も大事のような。そんなかんじ。
このあたりはROと違っておもしろいです(´▽`)
ギルドマントもできました!('□'*)

2000円は高かった…。

⊂(・(ェ)・)⊃ベア♪
そこらへんで踊っているのは

私たちの可能性が高いです(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)
ギルドウォーズ公式サイト(クライアントも軽くてオススメです)
ノービスとして生まれる前からキャラクターに色々な夢を描くことと思います。
私のそんなお話。
今となっては驚かれるかもしれませんが、結婚前はばりばりのDEX>INT型目指していました。
(当時非転生)
INTカンストよりもまずはDEXカンストをめざし、INTは85止。残りは全てDEX!
理由は簡単、早い詠唱が好きだから(´▽`)
以前にI=D支援をやっていたこともあって、早い詠唱が好きです。
軽やかにキリエでかわし、早いHLで共闘。TUも決まる。そんなDEX型が好きです。
(といいつつVIT型もやってました。プリならなんでも好きともいう!)
そんな私が今回VITを降り始めたのは安定が欲しかったから。
移住前はたくさん臨時をこなしました。
よく組んだのはアサシンさん。私はニブルでよく転がりました。
装備などもよくわからず闇鎧ってなんじゃい?状態でした。お金もとにかくなかった。
聖水代でカツカツでした。
今では当然と思える装備(と余力用の回復材)すらままなかったせいか
なかなかうまくいきませんでした(当時はフェンすらもっていなかった!)
そんなわけで、少し安定が欲しくなりVITを少しふりはじめHPが増えました。
後悔を少しだけしました。
やっぱりDEX型のロマンを忘れられなかったから…('ω'*)
そのうちじーちゃんとよく組み始めました。
じーちゃんはAGI騎士なのに(失礼!)突っ込む人でした。
突っ込んで突っ込んで青ぽを叩いて綺麗なBBをする人。
目から鱗でした。
ヒールしてもMAXヒール量が届かなくて殺してしまったこともありました(゚д゚ ≡ ゚д゚)
多分、前衛さんと組む支援さんには嫌われる狩り方なのではないでしょうか(笑
でも私はなぜか面白いと思いました。
AGI騎士への印象が変わり、パワフルな一面がみれて非常に関心しました。
その狩り方をうまく続けるには私の更なる安定が必要でした。
まずINTをカンストし、MAXヒール量を増やしました。
へぼい装備品を補う上でもよかったと思います(´∀`)
次にVITを上げ続けました。50までで止めるつもりがじーちゃんより
スタンしなようにしようとスルメ式に上げ続け、
気づいたらI>D-V型になっていました。
詠唱がソコソコはやく、ある程度のMHにAGI騎士以上に十分耐えうるステータスです。
このステータスになると後衛さんとも気軽に組めるようになりました。
それはちょっと嬉しい誤算('∀')b
私はD>I型予定からI>D>V型になり、発光した際にはI>D-V型となっていました。
また転生後の青写真を描いたとき、はじめに考えたのはI-D-V型。
やはり詠唱を早くしたかった!後はバランスで~と考えていました(笑
そんな折にSP譲渡計算変更。
ハイプリとしては少し珍しいINTをカンスト型。転生前と同じくI>D-V型にすることに。
LKのパワフルなプレイにたくさんSPを上げれたらどんなにおもしろいか、とワクワクしました。
そして現在満喫中\(´∀`)丿
アスム、SWの存在もあるのでVITを削ったI=D型と悩みましたが、
私の頭によぎったのはリヒタルゼン。やっぱりバランス街道になっちゃいました(笑
今でもやっぱり早い詠唱にやっぱり憧れるけど!後悔はしてません。
ROをプレイしていて、自分のキャラクターへの気持ちがあれば
他職業をなじったり、自分と比べたりすることもないんじゃないかなと思っています。
それか自分を愛しすぎる故に色々言いたくなっちゃう人はいると思います!
(´▽`)私をみてみて~みたいな!
よく、じーちゃんが詠唱が遅いのは自分のせいだって言うんですが(笑
自己満足でやってるのでいいんです。
やっぱり早いアスム詠唱に憧れるけど、憧れであって、
自分はこのスタンスでいいと再確認しています。
もし自分のキャラクターに疑問を持つことがあったら。
思い切って立ち止まってみるのもいいと思います。
量産型でもいいじゃない。ロマンを追ってもいいじゃない。
珍しいステータスやスキル構成でもいいじゃない。
そう思えて、更に自分以外の人を全て一プレイヤーとして認めれるようになったら、
新しい世界が広がるんじゃないかなーと思いますです。
以前に拍手でステについて悩むことがあると書いてくださった方にこの文章はささげます!
自分が信じた道なら大丈夫っすよ。絶対(笑
I>D-V型(メディタ10)まとめ

きもきもヒール!適当装備でもこんなヒールがだせちゃいます。
きもきも譲渡!がしがしSP散財が可能。

譲渡により思いっきりSPが減りますが、それを上回るSP回復係数により譲渡しまくり。
後衛さんとも程よく遊べます!たくさんは㍉!

('∀')中途半端かもしれないけど愛して!
二人はセージ志望まじ子ちゃん!

セージ生活もついに3度目!
1人目/付与だけのみにつくられたJOB40転職セージ娘
2人目/Gvも視野にいれたバランス型JOB50転職セージ娘
2人目の時点でスキルもステータスも個人的に理想的でして
(
○○○○教授様に憧れて...)完璧だったのですが、
今回またも作り直しとなりました。
理由は
(支援っぽい)I=Aなセージになる!から。
高INT=AGI型(予定)です。
(よく考えたらプリじゃないのでINT120は無理だった!)
火の魔法ひと通りとSWとSPR10をとった避けて支援?できるセージ!
詠唱はお察し(になりそう)!
プリのようにヒール10などというものはないので
耐えることよりも避けることを選びました。
こうやってみるとプリがいかに支援として優れているかシミジミと。
AGIはいくつにしよう~DEXは振ったほうがいいんだろうか~などなど
色々悩みが尽きなくてたのしー('∀')!
もちろん
高INT+SPR10パワーでSP譲渡もする予定。
まだ結婚してないけど (゚∀゚ ≡ ゚∀゚) お金が…。
ペア狩り相手のじーちゃんは
弓ローグ。
\(゚∀゚)/プルッパ☆

序盤は花をひたすら狩ってみたり(=赤いもで転がったり)
やっぱりうまうま土星さん

まだ譲渡もできない状態なので、すぐ飽きるかなーと思ったのですが
だんだんと楽しくウキウキ。
弓のDSがいーね!おもち食べまくり!万歳。
じーちゃんはいつのまにローグになっていたのでした(ε'ω'з)
とりあえずSPR10はスバラシイと思いました。
ちょっと座るだけでどんどんSP回復回復。
そんなわけでセージの育成日記のカテゴリーを作りました。
超まったり更新になりそうです('ω'*)
今度こそセージ娘を育てきってみたいな~(´;ω;`)
プリとはまた違った動きができそうで(支援?として?)楽しみ楽しみ。
とりあえず転職しなくちゃ!(まだJOB41)
私のRO人生の永遠のテーマそれが辻支援
永遠のテーマというより考える事を放棄しているような
そんなかんじでございます('ω')
■辻支援…ソロで狩りをしている人(ピンチな人)などに支援(場合によっては蘇生)をする。
支援をした後は御礼を言われる前に逃げるというβ時代からの伝統もある。
善意で生まれる支援。多分こんなかんじ!
そんな辻支援ですが私は正直ニガテだったりします。
転生してから更に苦手感情がUPUP。するのがニガテなんです!
辻支援されるのは大好き('□'*)あれ?
■ニガテな理由
1)自分のハイプリは偉そう
他人様のハイプリにはそう思わないのに自分のハイプリの辻支援だと
偉そうにみえるミラクル(誇大妄想)
2)(2PCしている人の)時間間隔を狂わせるのが好きじゃない
1人でやっていて自分の中で時間をはかっている人もいます。
半端な支援をしてそういう人の狩りを狂わせてしまうのは
申し訳ない(空気でいたい思想)
3)以前の苦い経験
以前、辻支援をして怒られたことがありました。
一人でがんばっているのでジャマしないで欲しいとのこと(トラウマ)
4)微妙な空気
辻支援をした後の微妙な空気。
空気の合う人に辻できたときは最高に嬉しい気持ちになるのですが、
向こうの戸惑いがみえると泣きたくなってくる(恐怖症)
5)職人志向
ヒール/IA/ブレス/キリエ(アスム)…とフルセットでかけたくなってきちゃうんです。
でもフルでかけると詠唱が遅いので時間かかるんです。
時間かかると微妙な空気が流れるときがあるんです!(変なコンボ)
多分理由はこんなかんじ!
辻を歓迎してくれる人が多いのもとってもわかっているんです。
丁寧な御礼やとても嬉しくなるような言葉をかけてくださる方もたくさんいらっしゃいます。
でも100人いたとして1人でも嫌な人がいると思うだけで辻できない(´;ω;`)
そんなわけでありまして、はじめての回答がでない自分自身へのプリ考でした。
辻に対するおもしろい考えなどありましたら教えていただけると幸いです!
久々更新ヾ('ω')ノな火山記録
■火山1
狩り頻度の下がった火山1です。
最近はソロ狩場としても賑わい、混雑することが多くなってきたのでいってなかったのでした。
そういえば
カホC通産3枚目がでました。
何も考えないときにポロっと!あまり考えず無欲な時のほうが
カードがでるような、でないような、何もしないでもでないような!(´;ω;`)ブワッ
■装備/スキル
火鎧+動物盾(熊怖!)+エギラ靴(SP回復向上)+もろもろでINT120↑維持。
超INT型は変わらず 無限に譲渡。防御の前に殲滅せよ('ω'*)
メディタは10になり、MAXヒール量は2620となっています( ´∀`)
ヒール10でなくても安全になりました。
調節はホイールマウスなので楽です。ハイ。
譲渡しすぎでSPが減ったら拾った白ぽを叩きます。
ヒール分SPもケチれて重量も軽くなるし、とってもいいかんじ!
相変わらずの水付与狩りです。武器は
カホバドン槍メインになりました。
■ショートカット

変わった部分はF6の
白ぽ→キリエ9自分自身がピンチになることはほぼないので、回復アイテムは
アイテム欄から叩くようにしています。
キリエらぶ

VITを振り、ヒール量も大幅にUPしたせいか
自分にはキリエ、前衛にはアスムでやっています。
基本はやっぱりまとめてBB。ゴーレムにはピアース+惜しみない譲渡。
時々ノリで被弾共闘をとったりしますが、槍スキルとBBの威力の兼ね合いで
無理に共闘をとることはやめました('ω'*)殲滅早すぎる。
詠唱もソコソコ早くなったので囲まれつつキリエをかけても
ストレスの感じない狩りに。転生前のような狩りができるようになりました。
火山びーびー(
まぷーびーびー様よりMAPを拝借)

じーちゃんは必ず同じ場所でBBを打つので自然におぼえてもうた('ω')
こうやってポチポチうつとガーターゾーンではない広い場所の端から
BBをうっているんだなーって分かります。
これが綺麗なBBの秘訣なのかなー('ω')?
こればっかりは騎士をやったことがないのでわからない…。
ところで火山1の狩場メモは今回で終わりかもしれないです。
アスムとキリエの運用をうまくできるようになったから!
これで目標達成(´▽`)
次に更新することがあったら、もっと面白い狩り方を見つけたときにでも。
(ε'ω'з)火山ばんざい。
今回は少しROとは関係のないお話。BLOG開設方法についてでございます。
拍手などにてよく質問を受けましたので、遅くなってしまいましたが
お返事変わりにこの記事を残したいと思います。参考になれば幸いです\(´∀`)丿
■
BLOGとはなんぞや「weblog」(ウェブログ)の略語とされています。
画像などを
タグを使用することなく編集できたり(CMS)
RSSによるアンテナ機能、日付を組み込んだ編集方式
他サイトとの連携が取れる
トラックバック機能など。
多彩な機能を持っています。とっても便利!
1)タグ…サイトを作るにあたって欠かせないもの。
さまざまな種類があります。WEB上で何かをあらわすときの必須品。
2)RSS…更新状況をまとめ、配信する機能、RSSリーダーによって読み込めるようになります。
3)トラックバック…BLOGの特徴の1つ。関連記事に簡単にリンクできるようになる機能
これによりBLOGの輪が広がります。
■
BLOGをはじめよう私は以前
ヤプログさんでお世話になっていましたが
画像容量の圧迫、サーバーの重さなどにより
FC2ブログさんに移転しました。
このように無料でBLOGサービスを行う会社には色々と個性があります。
色々な場所を参考にして自分にあった場所をみつけるといいと思われます('∀')
【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。http://www.ma-mate.com/↑色々なブログサービスを比較検証するサイトさま。オススメです。
■
FC2BLOG開設までの流れまず
FC2ブログさんのTOPへいく

左上の
新規登録をクリック!
登録するにあたり、使用可能な
メールアドレスを記入

この画面がでればOK
メールが送られてきます

記載されている通りURLをクリック!
するとこのような画面がでると思います。
ニックネーム=http://ニックネーム.blog(登録鯖).fc2.com/FC2ブログでは上記のような名前の割り当てになるので
ニックネームは少し慎重に(ε'ω'з)
以上で登録は完了です(確認メールもきます)

■
管理画面について少しややこしい管理画面です。

IDと管理パスワードを打ち込むと上のような画面になります。
よく使うと思われる機能のみ簡単な説明を(ε'ω'з)
ホーム>新しく記事を書く/新規エントリー

新しく記事を書くことができます。
改行するにあたってタグは必要ありません。
とはいえ、頻繁に編集画面にタグがでてきますので、きっちり把握したい方は
簡単なタグの知識を覚えることをオススメします('□'*)
ホーム>過去の記事の管理/

名前のまま(笑
過去の記事の管理をします。編集、削除したいときどうぞ。
環境設定>カテゴリーの編集

カテゴリーの編集をします。
カテゴリーというのはサイトでいう
目次/メニューFC2ブログさんはカテゴリーの表記順序まで対応していますので
とっさのカテゴリー増設にとても便利です('ω'*)
環境設定>リンクの編集

ここで
リンクの編集ができます。サイト名とURLを登録するだけ!
表記順序にも対応。
環境設定>プロフィールの編集

BLOGTOPに記載される
プロフィールです。画像も貼り付けも可能です。
■
テンプレートについてブログの特徴は簡単にデザインがいじれること!
FC2さんのテンプレートの説明を少し('ω'*)
ブログデザインの設定

右上にあるブログデザインの設定をクリック!
このような画面になると思います。
FC2ブログさんは公式テンプレートも豊富ながらユーザー専用の共有テンプレートがあり、
たくさんのデザインの中からテンプレートを選択できます。
ここでは共有テンプレートの設定の仕方を
ユーザー共有テンプレートを選択をクリック!
たくさんのデザインが登録されていてみるだけで楽しいです('ω'*)

作者様によって利用規約が違うと思いますので、気にいったデザインが
あったら作者さまの利用規約をみたほうがいいと思われます。
気軽に一覧をみれるサイトさまhttp://blog-imgs-27.fc2.com/b/i/s/bisco/new.htmlユーザー共有テンプレート一覧をみることができます。
気にいったデザインがみつかったら
ダウンロード('∀')

するとこのようにダウンロードが完了しているので
このテンプレートに変更をクリック
テンプレートによってBLOGの個性がでます。
たとえば今回例として使用させていただいたデザインを使用してみると…
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/?style3=4397&indexこのようにがらっと雰囲気が変わります(ε'ω'з)シックです!
■
デザインカスタマイズ
現在、√Pri LOG+は
Babyishさまの
dot-greyをカスタマイズさせていただいています。
ブログデザインの設定>修正を選択後、
CSS、タグを使用して
自分のBLOGにあったデザインにしていきます。
テンプレート作者さまによってはカスタマイズの質問を受け付けている方もいらっしゃるので
作者さまのサイトをみるようにすると幸せになれます(´▽`)
以上FC2ブログ開設への道のりでした。
な、長い!
を試験的ですがつけました。
→のLINK処からどうぞ。
ちょっとわかりずらいですが"LINK02"であります。
本当はアンテナを張れればいいんですが('∀':)スペースがなかったりして。
もうちょっとチマチマいじる予定です!
あけましておめでとうございます。
今年もこのぶろっぐ共々よろしくお願いします(ε'ω'з)

そんなわけでぶろっぐのデザインを少しお正月風味にしてみました。
華やかなかんじをイメージイメージ。
突撃今年はじめの運試し

昨年はお正月にROには繋いでなかったのでROなおみくじははじめて。
うきうきと巫女さんの前へ。
まずは総合運・・・

ド━━━ヽ('□'*)ノ━━━ン!!
『大吉』!いきなり最高潮なイイ出だし{{{*'ω'}}プルプル
お次は恋愛運

え、何この離婚の危機(^ω^)?
他/金運→大吉、勝負運→凶、健康運→小吉、?→吉 でした。
でっこぼこです。かなり波乱万丈な年になりそうで怖いですです。
■おまけ/

噂のアイテム、マジックアイズを借りてみました。
ちなみにケミが装備するとむっちゃかわいいです(`д´*)
奥様は魔女みたい! うちは永遠の魚屋ですが…。
値下がりしたらげっと予定です('∀')-3 下がるんだろうか。
ハイビスカスもとっても可愛かったのですが上段装備とのこと。残念です。
ツインリボンのように中段DEF+1扱いだったら欲しかった!

そんなこんなで
今年もよろしくお願いしまーす!