拍手などにてよく質問を受けましたので、遅くなってしまいましたが
お返事変わりにこの記事を残したいと思います。参考になれば幸いです\(´∀`)丿
■BLOGとはなんぞや
「weblog」(ウェブログ)の略語とされています。
画像などをタグを使用することなく編集できたり(CMS)
RSSによるアンテナ機能、日付を組み込んだ編集方式
他サイトとの連携が取れるトラックバック機能など。
多彩な機能を持っています。とっても便利!
1)タグ…サイトを作るにあたって欠かせないもの。
さまざまな種類があります。WEB上で何かをあらわすときの必須品。
2)RSS…更新状況をまとめ、配信する機能、RSSリーダーによって読み込めるようになります。
3)トラックバック…BLOGの特徴の1つ。関連記事に簡単にリンクできるようになる機能
これによりBLOGの輪が広がります。
■BLOGをはじめよう
私は以前ヤプログさんでお世話になっていましたが
画像容量の圧迫、サーバーの重さなどによりFC2ブログさんに移転しました。
このように無料でBLOGサービスを行う会社には色々と個性があります。
色々な場所を参考にして自分にあった場所をみつけるといいと思われます('∀')
【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。
http://www.ma-mate.com/
↑色々なブログサービスを比較検証するサイトさま。オススメです。
■FC2BLOG開設までの流れ
まずFC2ブログさんのTOPへいく

左上の新規登録をクリック!
登録するにあたり、使用可能なメールアドレスを記入

この画面がでればOK
メールが送られてきます

記載されている通りURLをクリック!
するとこのような画面がでると思います。

ニックネーム=http://ニックネーム.blog(登録鯖).fc2.com/
FC2ブログでは上記のような名前の割り当てになるので
ニックネームは少し慎重に(ε'ω'з)
以上で登録は完了です(確認メールもきます)

■管理画面について
少しややこしい管理画面です。

IDと管理パスワードを打ち込むと上のような画面になります。
よく使うと思われる機能のみ簡単な説明を(ε'ω'з)
ホーム>新しく記事を書く/新規エントリー

新しく記事を書くことができます。
改行するにあたってタグは必要ありません。
とはいえ、頻繁に編集画面にタグがでてきますので、きっちり把握したい方は
簡単なタグの知識を覚えることをオススメします('□'*)
ホーム>過去の記事の管理/

名前のまま(笑
過去の記事の管理をします。編集、削除したいときどうぞ。
環境設定>カテゴリーの編集

カテゴリーの編集をします。
カテゴリーというのはサイトでいう目次/メニュー
FC2ブログさんはカテゴリーの表記順序まで対応していますので
とっさのカテゴリー増設にとても便利です('ω'*)
環境設定>リンクの編集

ここでリンクの編集ができます。サイト名とURLを登録するだけ!
表記順序にも対応。
環境設定>プロフィールの編集

BLOGTOPに記載されるプロフィールです。画像も貼り付けも可能です。
■テンプレートについて
ブログの特徴は簡単にデザインがいじれること!
FC2さんのテンプレートの説明を少し('ω'*)
ブログデザインの設定

右上にあるブログデザインの設定をクリック!
このような画面になると思います。
FC2ブログさんは公式テンプレートも豊富ながらユーザー専用の共有テンプレートがあり、
たくさんのデザインの中からテンプレートを選択できます。
ここでは共有テンプレートの設定の仕方を

ユーザー共有テンプレートを選択をクリック!
たくさんのデザインが登録されていてみるだけで楽しいです('ω'*)

作者様によって利用規約が違うと思いますので、気にいったデザインが
あったら作者さまの利用規約をみたほうがいいと思われます。
気軽に一覧をみれるサイトさま
http://blog-imgs-27.fc2.com/b/i/s/bisco/new.html
ユーザー共有テンプレート一覧をみることができます。
気にいったデザインがみつかったらダウンロード('∀')

するとこのようにダウンロードが完了しているので

このテンプレートに変更をクリック
テンプレートによってBLOGの個性がでます。
たとえば今回例として使用させていただいたデザインを使用してみると…
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/?style3=4397&index
このようにがらっと雰囲気が変わります(ε'ω'з)シックです!
■デザインカスタマイズ

現在、√Pri LOG+はBabyishさまのdot-greyをカスタマイズさせていただいています。
ブログデザインの設定>修正を選択後、CSS、タグを使用して
自分のBLOGにあったデザインにしていきます。
テンプレート作者さまによってはカスタマイズの質問を受け付けている方もいらっしゃるので
作者さまのサイトをみるようにすると幸せになれます(´▽`)
以上FC2ブログ開設への道のりでした。
な、長い!
スポンサーサイト