
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち
気づいたらカウンターが200kを回ってました。
キリ番○○~企画とか突発的にやろうかとボンヤリ考えていたのですが
ノンビリしすぎてたようです(´;ー;`)やはり自分はモノグサ人間だと確信いたしました。
皆さま、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いしますです!
当サイトからの
リンクなのですが、ご紹介するのもご迷惑かなーと思い、
最近はヒッソリリンクにさせていただいています。
人様の考えやRO日常などをみるのが大好きなので
素敵サイト様がじゃんじゃん増えていっています~ヾ('ー'*)ノ
ご報告などもさせていただいているつもりではありますが
不都合なことなどありましたらお気軽にどうぞ!
そんな時のため?に
メールフォームちっくなものを導入しました。
わかりずらいのですが右下にちんまりと飛べるようになっています。
メールアドレスなど入れていただけるとお返事ができる仕様です。
入ってないお返事はどうしようか…考え中です`ィ(´∀`)
■//雑記/ROなモチベーション
モチベーション下がることってないですか。
ゲームだし、リアル大切にしようよ!とか色々あると思うんですが
ROだけとしてみてもモチベーション維持って結構重要だったりしますよね。
(RO世界が好きならなおさら)
私の場合はβ時代アホのようにプレイしてしまい、それを大変後悔し!
ROにちょっと淡い憎しみのような感情を抱くように…(ありがち!笑)
本来ならば自制できなかった自分が悪いのに運営のせいにしてみて
何か問題を遠くから聞くたびに「もうROはダメね!」とか
勝手に思ってたりとかね(´;ω;`)アホでした…。
別にゲームは悪くないっすよね~。
(う、運営は確かに略ですが!)
色々と紆余曲折はありましたが、そういう変な感情もすっかり抜け、
1から再プレイするようになりシミジミとソウ思ったものでした。
次に訪れたのは人間関係の壁!
色々な人と関わる事が楽しければ、辛くなる事もあるのがROの宿命。
丁度リアルも忙しくなったので、少し休止期間を置いて頭を冷やしました(笑
そして次に訪れたのは経験値の壁!
はじめて挫折心をもったのは転生前Lv95の頃でして(笑
何をしても上がらない感覚に陥り「支援プリやだーやだー」と
毎日うめいていたような気がします。
これもよく考えたら支援プリが自分にしっくりきていたからこそ、
臨時などが楽しめてレベルを上げることができていたのですが。
やっぱりはき違えていたようです('ω')
色々うだうだ考えて、なぜか夫をゲットしました。
最近またRO離れな感覚に陥っていたのですが、
(理由はまだ自分のなかで整理できてないですが)またまたモリモリ復帰ぎみ…。
念願のホムもきますし!!!!!!!!(何年待ったか!(*゚Д゚*)
ROってこわいわあ!(`ー´*)-3
おまけ)BBの達人

FOR鯖の方でじーちゃんをみかけたらじゃんじゃん言っちゃってください((('∀')))
スポンサーサイト
このギリギリなラインに召還できると

即、次のMAPに送迎できたりします`ィ(´∀`∩
最近よく
騎士団通いしています。

転生90を超え、レベルを上げる楽しみが減ってきているこの事実。
一緒に遊んでくれる人がいるという支援プリとして大変有難い状況とはいえ
そろそろ自分で楽しみをみつけなきゃいかんわけです!
そんなわけで効率よりもレアが
出ないことを楽しんだりする活動をしています。
じーちゃん曰く「レアがでない病末期患者」{{{*'ω'}}

騎士団用のカテゴリ「なんというか哀だろ('ー`*)」を作成したくなりました。
ぶわ
ヒサビサの
ニブル!

久々じゃないんですが、空いているニブルは久しぶり!
これこそ
ニブル!!
槍騎士なお友達と思いっきり堪能してきました。うひひ。
この時間のニブル友が欲しい!!と思ったり~(´∀`)
もうちょぃでジョブも上がりそうだったので

夜じーちゃんと城でちょっと追い込みを手伝ってもらい無事アップ!
ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!!
久しぶりにSSとりわすれちゃいました。


あざーっす!
そして

こんなかんじに。
-Lv91/58
INT99(カンスト)
DEX62(補正込75+αを目指し中)
VIT57(60まであげてみます)
ヒール10
DP5/ブレス10/速度10
ルアフ/テレポ2/ポタ4/ニューマ
アクアベネティクタ/キュア
アンゼ2(キリエの前提)/速度減少1
マニピ5(真っ先にとりました)
IM5(お役立ちくん)
アスペ4(色々前提)
SPR5(メディタの前提)
レックスディビーナ5(色々前提)
LA(スキマLA達人目指したい)
アスム5(カンスト)
メディタ10(ロマン完了)
キリエ9(ストップ)
リカバリー(スタンとディレイの恐怖の狭間に!)
リザレクション2(結構満足?)
サフラ2(そのうち3へ)
グロリア2(ここでストップ)
バジリカ1(おもろい!)
バジリカとりました(笑
SWは完全に諦め。
諦めの理由としては
1)サンクをどうあがいても前提の3までの取得しかできないので
中途半端感が否めない(サンクは777がいいナ('ω')
2)特大ヒールと組んだ方に自衛の白ぽを叩いてもらったらなんとかなるのでは?
(気のせい疑惑)
3)バジリカって結構好き(仕様変更に超期待してます)
以上です('□'*)!
バジリカつかっていきますよ~。
■最近思ったプリのキリエの有効性について。
呪い服を着れる場所(ニブル/騎士団/城)では完全にいらない気も…。
なぜなら呪い効果によりMobは鈍足になり、
完全に自分の足が自由になる瞬間があるのです…。
どんなにしつこいMobでも
呪い+アンティペインメントのインデュアでどうにかなってます。
現状キリエを使うのは火山のみという状況…悲しい!
(火山のMobは付与によりすぐ殲滅できる上、元より鈍足なので
呪いにする必要がないのです)
以上は被弾共闘前提の前衛とのペアのお話であります。
トリオになると少々変わってくるのでした。
自分にだけでもキリエかけるとサクサク動けますしっ!
スキルは次で
サフラを3予定('ω'*)
最終的に
SPR10でしょうか(神プリになれますか!?)
青ぽ連打でもいいんですがホントにいざっというときに
SPの切れてないプリってなんかいいですよね(笑
スキルについて先がみえたので、かなーりスッキリと!
よっしがんばる。
■転生前のステータスなどなど

I>D-Vというバランス支援プリ
適度な詠唱の早さとぼちぼちな堅さが売り。色々なんとかこなせるっぽいです。
【特徴】サンク7所持-('・_・` )趣味です
TU1(1でもあるとなかなか便利かも)
グロリア2(最低限な働きが嬉しい)
アスペ3(最近かけなおしがめんどくさいかもしれない)
IM4(5にしたかったヽ(`Д´)ノ)
キュアなし(なければないで結構不便)
サフラ3(WIZさんとも遊びたかった為)
【ステ振りの記録】INT85→DEX59(シルクハット+アニバリング+ブレス、補正で75達成)
→VIT20→INT91→VIT30→INT99→DEX61→VIT52(補正込みVIT60達成)
→後はぼちぼち適当に(笑

→最終ステです!
ひさびさのセージ起動でございます。
龍MAPに飽きて(経験値的には飽きてないんですが!)きたので
GD2につれていってもらいました(ε'ω'з)
装備は一応、木琴マフラーにフェン、ヒルクリ。餅、白ぽ搭載。
そんなかんじでれっつゴーゴー。

龍MAPでは横置きのほうが楽だったのですが(弓で即殺なので)
GD2は慎重に縦置きしたほうがよいみたいです('ー'*)
Pスキルとかないんで、かなりの適当さでした。
DEXは初期値でして(;゚Д゚)

せっかくのHDも台無し!!!
Lv1で共闘用とかどうでしょう。
ステ的に
I=Aなことに支援型な意味があると思うので
とりあえず今のまま貫いてみます。
自分のできることをやるまでです(´;ω;`)セージにもQM欲しいです。
自分が先行→たげとる→FWおく→ヒール係という一連の流れで
少し将来が見えました。これは楽しい('ー'*)
ちょっと重いけど次回は
聖水必須で!!!

青箱ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!!
狩りのときにポッと出ると嬉しい箱(あけるまでは)
中身は鉄。⊂(・(ェ)・)⊃ベア♪
ノンビリノンビリ('ー')
最近MIXIの輪が同じ溜り場メンバーから
他鯖の方まで結びつきはじめて楽しいです('ー'*)
昨日は
マーさんとβの契りを結びました(イヒヒ
あと
鱒隊長も見つけたり!
たねさんとも仲良くしてもらってたりも!
適当にRO関係のコミュにはいっているので見かけたら
お気軽にマイミクしてやってくださいヾ('∀'*)ノ
あとミクシィってなんじゃいって人がいれば紹介メール送りますよ!
ネズミ講式紹介制な日記サイトですが楽しいです。お気軽に(ε'ω'з)
もうちょいでこのぶろぐのカウンターも200kに到達するようです。
前Blogとの合わせたカウンター数で、なおかつ+になってからは
更新頻度がめっきり減ったのですが、今だにたくさんの方にみていただいて
非常にありがたいこってす。
200kにいったら何かしようかしら…とも思うのですが、
なにぶん物ぐさな上にネタもないので(´;ω;`)多分何もありません。
■雑記雑記//きままに他職業
やりたい職の羅列します(ε'ω'з)せめて5スロになればっ…!
GXクルセ/MEプリGX好きなんです。MEやりたいんです!
一時期じーちゃんがGX(しかもおなご←強制)やるーという話だったので、
ME男プリをつくろうと思ってたのですが、ハイプリで一杯一杯なので超保留中。
たぶんこのまま夢と消えます(^ω^)あるある!
2極風味ハンターハンターがEIR鯖にいるのですが、放置しっぱなし。
上げれるものなら上げたいものです。
もっと放置しているのはEIR鯖のバランス支援プリです。
知り合いの方がいればよろこんで支援するのに~!といつも悶々。
ハンタープリペアを極めたら楽しそうだなー!とかとか。
クリエ/教授今現在の持ちキャラの転生職。
一番現実味があるのは教授でしょうか…?(;゚Д゚)今のところ無理?
お餅を大量買いしているのでケミを少し上げたいな('ω'*)
ローグ/チェイサー女のこならローグ!男のこならチェイサー!
これこそ本当に5スロにならないと無理です⊂(・(ェ)・)⊃ベア♪
こうやって考えているだけでも楽しい。。。
以上、結局現状だけで必死な人の妄想でした・・・!
少々家をあけていました。
ばっきーさんの発光式に行くことができず(´□ヘ)おめでとうございます!
これはのちほどお伺いにいきますよ!!単独でいくじぇ!!
そしてしばらくぶりのROには
恒例のバレンタインパッチが…!
ログインするなり

突然じーちゃんからチョコもらいました。なんつーフェイント('∀')
しかも
ホワイトチョコです!とってもかわいいー!
いきなりすぎて爆笑しかすることができませんでした。ありがとうございます('人')
そんなわけで私もチョコ作り

やっぱりヒッソリつくろう~ということで
辺鄙な時間につなぎましてクエストを進めます。
一人でクエストするのは実に久しぶりです(むしろやったことないかも疑惑)
じーちゃん任せにしてた!というより私がトロイのでささっと先こなされる…(;゚Д゚)
こんなところで謎のありがたみも発生しました。
今回のチョコレートイベントは少し複雑でしたが(ε'ω'з)
名前入りチョコレートの完成! ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!!
右が(板)チョコレート使用時のエモーション。
左が手作りチョコレート使用時のエモーション!
手作りチョコのエモーションには羽がぱたぱた。かわいい!
ホワイトチョコは勿体なくて使ってません~!
知り合いの方に配りまくって
バレンタインは終了。
昨年のチョコをまだもってくれている友達がいて結構嬉しい('□'*)
狩りのほうは…というと!
定番狩場はやっぱり
火山、監獄、ニブル、時計↑4Fです。
ここでは最近の変り種のみご紹介(ε'ω'з)
■古城2 通常は剣、深淵には槍。
人が多いときにはマターリ刻み。人がいないときはBB狩り!
拉致つ拉致られ、かなりワイワイ狩ってます。
忠節ばっかりでるのはお約束だだだ!↑のSSは一応
古城なのです。
■火山2F
トリオで火山2Fへ。
WIZさんを交えてのトリオは
火山にいくことが多いです。
ペアでいまだ面白みを感じ取れていない狩場だったのでトリオでいくと
とっても楽しいです('ω')レアでないかなーとかとか。
■騎士団
お知り合いの方と騎士団いきました。
知り合いだから~とちょっと甘えさせていただきまして思い切って
私の好きな被弾共闘の形をとったのですが好評?でよかった(´;ω;`)
じーちゃんとも槍になってから
騎士団にかなり行くようになりました。
殲滅のテンポとペコの策敵と…。とっても楽しいです。サクサク。
いつか深淵カードというものを見てみたい!
■時計↓4F
とっても久しぶりにきました('ω'*)
おばばの足止め攻撃が結構テンポを悪くするような気がして…
やっぱりペア向きじゃないかもしれないっす。
■ニブルGXペア
久々に廃パラむうむうと狩り。GXたのしー!どっかんどっかん。
いかにプリが動けるかがキモだと思ってます。
私とのペアは狩りやすいといってくれました(^ω^)お世辞いっても何もでないお!
■ニブル徒歩でペア
混んでいる時間帯でのニブルです。
じーちゃんに徒歩+剣でいこうと誘ってもらいました('ω')
フルパワーから少し落とした殲滅速度が沸きにあっていいかんじです。
(とはいえクリに頼るまでもなく敵がサクサク落ちます。おそるべしLK)
敵の沸きと敵の動き、時間帯によって
ペコや槍/剣の選択など
を変えるとテンポがよくなって(プリ的に)楽しいなーと思いました!
ダメージ上乗せの為にSCには
グロリアを入れていたのですが、
あまりいらないと感じたので、途中からは別の動きを追求していました。
('ー'*)それはまた今度にでも。
ながーくかかりましたが

レベルがあがりました!
Lv91!
最近昔からの顔なじみがROに休止から次々と戻ってきて…。
楽しいです。おかえりなさい!(笑
-Lv91/57
INT99(カンスト)
DEX62(補正込75+αを目指し中)
VIT57(60まであげてみます)
ヒール10
DP5/ブレス10/速度10
ルアフ/テレポ2/ポタ4/ニューマ
アクアベネティクタ/キュア
アンゼ2(キリエの前提)/速度減少1
マニピ5(真っ先にとりました)
IM5(カンスト)
アスペ4(色々前提)
SPR5(メディタの前提)
レックスディビーナ5(色々前提)
LA(先にとってしまったーーーー)
アスム5(カンスト)
メディタ10(ロマン完了)
キリエ9(ストップ)
リカバリー(スタンとディレイの恐怖の狭間に!)
リザレクション2(結構満足?)
サフラ2(ここで一旦ストップ)
グロリア2(ここでストップ)
90になったら古代を装備できる!ということに気づき
ニングロ装備。
それに伴い
VITを振りました。もうちょいドーンとしたプリになる予定!
前回迷っていたスキルですがとりあえず全ての可能性を残した形、
アスペを4にしてみました。
次上がった時こそどうしようか悩みの種。
さくっと振らないとダメなような…でも保留していきたいような('ー'*)ガンバロウ
支援がキレイにみえる
(ハッタリがきく!)秘訣は立ち位置にあり?
と勝手に思ったので自分の立ち位置などを書いてみます`ィ(´∀`∩
と思ったのも

昔のSSをみていると(今となってみると)違和感のある位置に立っていることが多かったから。
このように垂直に前衛さんの隣にピッタリと立っていたり(↑)!
今みるとこれはアカン!のではと思ってみたのでした。
現在は
常にナナメ後ろ(前)にいることが多いようです。
横を避けている理由は支援がずれるのを避けるというのと、
個人的にMobのタゲ移しがナナメに居たほうが綺麗にできる気がするからでっす。
心なしか自分の位置を的確においていたほうが画面を見渡せるような気が…('ー'*)
■プリ先行型

後衛さんとちょっと離れてるとやりやすい!(プリががっつり前にでてるかんじ)
詳しくは他の方におまかせ(´;ω;`)ウ
■おいつおいつかれ型(前後1、2マス)

がつがつと自分も前にでて前衛さんと競り合う形。
慣れている友達との狩り前提で敵が途切れないのでスピード感があります。
被弾共闘からキレイにタゲ移しをするのが楽しい私ヾ('∀'*)ノ
■通常型(後3マス前後)

個人的に一番安定する位置。近すぎず遠すぎずが基本です('ω')
前衛さんより3歩くらい離れた位置をトコトコとついていくかんじ。
臨時や、自信のない狩場の時はいつもこの歩幅(笑
共闘についてはHLしたり殴ったり、なんでも自由がききます。
守られているかんじがとてもする立ち位置です(笑
■通常型α

↑の狩りの際などに突然沸いたときのフォロー型。
1~2マス位置に立ち敵をとるかんじ。緊急時はコレ!
■遠距離型(後ろ5~マス)

ギリギリ支援が届くくらい遠方。
利点は前衛さんの自由が非常にきくこと(ソロ狩りに辻支援のようなスタイルに近いかも)
こちらに敵がきてもハイドなどでさっくりかわします。
もしくはMobの移動ルートを把握して距離を生かしてさくっとなすっちゃいます。
共闘手段がHLなのでDEXがある程度ないととれません(´;ω;`)
主にVIT槍騎士さんやGXさんと組むときに離れていることが多いです。

歩くときは少しナナメ下で…。
うまく遠く歩いて弓などにたげられないようなルートをてくてく~。
最近は臨時をこなしていないので、昔のSSをひっぱりだして書いてみました。
他のプリさんの立ち位置はどうなんだろう~気になる木('□'*)ノス!
久しぶりなニブル記録。
■
ギョルニブル渓谷
サーバー/時間帯によって盛り上がり度が劇的に変わると思われる狩場の一つ。
FORSETY鯖はというと、混んでいても常に移動狩りができちゃう。モンハウ熱い!
…という好条件だったのですが!最近はプチ混雑している模様。
少し移動狩りできるかな~程度なのですが~('ー')
■装備/スキル
QV/QDスタッフ(時間帯と混み具合とで自由に)+呪鎧(らぶ)+カリツ盾+エギラ靴(SP回復向上)
+もろもろでINT120↑↑維持。相変わらずの防御の前に殲滅せよ志向。
メディタは10。現MAXヒール量は2620となっています。
アスペのレベルが4になりました。少し楽です。ハイ。
■ショートカット

アスム維持により、VIT/MHP的にも
白ぽ不要になりました。
どーしても危ないときはアイテム欄から叩いちゃえ!なかんじ。
じーちゃんの槍以降によりグロも不要に…。
低レベルなので自分のためだけに使うのもーなので外しました(´;ω;`)
そんなわけで緊急時の幻覚が煩わしいのでF6には万能薬をセット(笑
色々試行錯誤してみます('∀')
2枚目には定番のアスペ/ポタセットなどなど。2枚使用型。
■槍槍~

前回と変わったことはじーちゃんが槍になったこと。
自作はおれますた。 はっとこう`ィ(´∀`∩
■試し切りの巻

槍といっても火山/監獄と変わらない狩りなので気は楽っすね!
火山よりも敵が硬いので共闘がとりやすい~。
騎士さんの1マス前に飛び込んで全部殴っていきます。
BBをうつ方向を意識するだけでキレイに共闘がとれます。
被弾をうけてもすぐBBで殲滅!それだけ!ヾ('ー'*)ノ
久しぶりにゴールデンタイムにニブルにいったのですが、
人が多いと色々色々大変で。
IRISくらい人が多くなるとまたマッタリになる気がするんですが(?)
少し移動狩りができちゃうと、タゲがうつったりBB不発地帯から
引っ張りずらかったり(視線がー視線がー申し訳ない!)
他鯖の方が少し避け気味になる気持ちがわかったきがするニブルでした。
{{{*'ω'}}プルプル