キリ番○○~企画とか突発的にやろうかとボンヤリ考えていたのですが
ノンビリしすぎてたようです(´;ー;`)やはり自分はモノグサ人間だと確信いたしました。
皆さま、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いしますです!
当サイトからのリンクなのですが、ご紹介するのもご迷惑かなーと思い、
最近はヒッソリリンクにさせていただいています。
人様の考えやRO日常などをみるのが大好きなので
素敵サイト様がじゃんじゃん増えていっています~ヾ('ー'*)ノ
ご報告などもさせていただいているつもりではありますが
不都合なことなどありましたらお気軽にどうぞ!
そんな時のため?にメールフォームちっくなものを導入しました。
わかりずらいのですが右下にちんまりと飛べるようになっています。
メールアドレスなど入れていただけるとお返事ができる仕様です。
入ってないお返事はどうしようか…考え中です`ィ(´∀`)
■//雑記/ROなモチベーション
モチベーション下がることってないですか。
ゲームだし、リアル大切にしようよ!とか色々あると思うんですが
ROだけとしてみてもモチベーション維持って結構重要だったりしますよね。
(RO世界が好きならなおさら)
私の場合はβ時代アホのようにプレイしてしまい、それを大変後悔し!
ROにちょっと淡い憎しみのような感情を抱くように…(ありがち!笑)
本来ならば自制できなかった自分が悪いのに運営のせいにしてみて
何か問題を遠くから聞くたびに「もうROはダメね!」とか
勝手に思ってたりとかね(´;ω;`)アホでした…。
別にゲームは悪くないっすよね~。
(う、運営は確かに略ですが!)
色々と紆余曲折はありましたが、そういう変な感情もすっかり抜け、
1から再プレイするようになりシミジミとソウ思ったものでした。
次に訪れたのは人間関係の壁!
色々な人と関わる事が楽しければ、辛くなる事もあるのがROの宿命。
丁度リアルも忙しくなったので、少し休止期間を置いて頭を冷やしました(笑
そして次に訪れたのは経験値の壁!
はじめて挫折心をもったのは転生前Lv95の頃でして(笑
何をしても上がらない感覚に陥り「支援プリやだーやだー」と
毎日うめいていたような気がします。
これもよく考えたら支援プリが自分にしっくりきていたからこそ、
臨時などが楽しめてレベルを上げることができていたのですが。
やっぱりはき違えていたようです('ω')
色々うだうだ考えて、なぜか夫をゲットしました。
最近またRO離れな感覚に陥っていたのですが、
(理由はまだ自分のなかで整理できてないですが)またまたモリモリ復帰ぎみ…。
念願のホムもきますし!!!!!!!!(何年待ったか!(*゚Д゚*)
ROってこわいわあ!(`ー´*)-3
おまけ)BBの達人

FOR鯖の方でじーちゃんをみかけたらじゃんじゃん言っちゃってください((('∀')))
スポンサーサイト