
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち
絶賛、道民中な私です。こんにちわ。

転生後のスキル振りを考えつつ、予告通り少々放浪してきました|'ω'|三
栗子はLv90までは(ソロでも泣かない)なんとかあげておこうと思うので
今から狩場も慎重に選んでおきたいところです~。
*条件としては
1)みそも戦える(JOBは気にしない!)
2)火宝剣が通る(火すきー)
3)ちょっとしたレアが楽しめる(ちょっとしたウキウキ気分大事)
4)スリルもあり(ちょっとした冒険も大事)
の欲張り4点なプラン。
とりあえず自分で動ける!楽しめる!ガス吹ける!が理想(∩゚∀゚)∩理想
で結局

当面は監獄1Fでおkwwwww
ま、またかー!この結果は自分でもなんとなくわかってた…っ。
エルの誘惑には勝てません(ノ∀-)タハー
しかも教授子より楽しかったなんて…!
微妙に教授子の存在が危うくなる結果になりました。ちゃんちゃん。
*一応放浪結果です
生体2F…きつい!けど楽しいー!/アチャが天敵
窓手 …QMが辛い。転生後にいったら化けるかもしれない!
アビス1F…もう少しAIをいじってチャレンジしたいところ('ω')

ありがとうみそ。大好きみそ。
恒例の…!

これじゃなくて

これじゃなくて(ちょっと孤独)

みーっそ。
ド━━━ヽ('□'*)ノ━━━ン!!

またもみんなに便乗して転生しました。
注目してほしいのは右上のキノコです!(なぜかあった)
新米栗子として幸先が良い…と信じてがんばりまーす。
おしまい。
スポンサーサイト
大好きです
フィゲル
経験値が沢山貰えるクエストが多いのはポイントが高いです。
移動も多くてワイワイ。
フィゲルでできるクエストは以下の10つ(
ROクエスト案内所より)
おでん配達/経験値1000
牛乳汲み/100k
泣いている子供/50k
フィゲルの薬/900kjob550k
思い出(エルシャングトの試練)/50k
薬草(フィゲル金持ち)/50k
フィゲルの武器/500k+700k
オーディン神殿発掘団/700k
傭兵の反乱-大統領クエスト第二部-/2M
キルハイル/1M
全部こなすのは結構大変で…

キレイなお姉さんに脅されたり。
生体2F進入爆破したり

死にまくりました!トラウマとです!
だー!
Lv85
大統領1部は後味が悪いクエストだったので2部の終わりはいいかんじ。
まだ続きそうですねーヽ(・ω・)ノ
そして自力で飲めないけど狂気到来!
次の目標はままーりLv90。
-Lv85/53
INT88(結構満足しています・・・が)
AGI55(ストップ)
DEX60(上昇中)
VIT13
SPR1(変換の前提)/SC1(HDの前提)
サイト/FBL5/FB10/FW10(火セット)
LB4/TS10(再振りがきたら消す可能性も(゚д゚;)
NP7/SS5(SWの前提)
SW4(@3)
アドバンスドブック9(色々前提)
マジックロッド3/スペルブレイカー2(前提組)
生命力変換3(とりあえず3)/ソウルチェンジ
キャストキャンセル1(1でも便利)/フリーキャスト5/AS1
メモライズ/Wキャスティング5
ドラゴノロジー4/スパイダーウェブ
DEXがいいかんじにあがってきましたー。
メモライズをいれたボルトが素敵詠唱速度になってきてぷち満足(∩'ω')∩
そろそろまたVITをあげようか悩み中。
SWをあげるのを少し止めて、先に生命力変換5パワーを体感してみたいところです(笑
■//阿修羅とSP変換の関係
ところで阿修羅狩りをするにあたって、SP0のままチェンジを待っている方が多いのですが
その際に一かじりSP回復財をかじってくださると嬉しいのです。
理由は
こちら!(ぷにっとRO。様)
ものすごく上手くまとめてらっしゃったのでリンクさせていただきました。
教授子は50%↑搭載はザラなので、阿修羅をうつモンクさん、チャンプさん
よろしくお願いします!
転生後のステを考えてますー。

*現在考えているステ候補としてはこんなかんじ
1)S>A>I-D-V…今とあまり変わらない型
2)I>D>>V…高速詠唱型/料理がしたい
3)I>D-V…アシデモ量産?
4)I>D>>V-L…製薬したいぷちアシデモ型
5)I-S>D…謎のCR連打型
自分ひとりで動けないキャラは
もうプリだけでいい!と思っているので
教授子に引き続き、自力で光れる力のある子にしたいです('ー')ネー
とりあえず、個人的に"みそ壁→宝剣"の作業がしっくりくるのか体感検証と
"本体の防御なし(AGIにするにせよVITにするにせよ)/みその力だけ"で
どの程度動けるのか、をウロウロ確認してきたいと思います(∩'ω')∩
個人的にはCR型か製薬型、料理型にしたいっ…!(ノ∀-)
フィゲルパッチきーたー

早速うろうろ~(∩'ω')∩
フィゲルの街は明るかったです!
//
オーディン神殿
有志が集まって早速神殿へ。お代は800z。
内部の印象は思ったより魔法が通るかなといった印象でほっと一安心。

…って謎のオーラ(偽)MOBとも戦ってきましたよ~。強すぎ(ノ∀')
結構楽しめたのですが、JOB経験値が10!と悲惨なことになっているので
通うかどうかは謎になりそうな神殿です。
//
キルハイルクエスト
キルハイルDはクエストをしないと入れないらしい!ので
こちらもやってきました。
自爆君で転げまわったり(あああ教授用の火鎧が欲しい!)
あの自爆君こそクリエで召還できるようにすべきだと言い張ったり!
とりあえず景色が綺麗なので色々ペタペタ

むっちゃキレイな庭園です{{{*'ω'}}
OWN RAGNAROKさまで"定員"と誤字されていたのでニマっと。
教授にピッタリそうな机

机まで遠すぎて本が取れなさそうなのは内緒で!

メイドさあぁああああん。メイド狩りダメ絶対。

ぴょぴよ

呪い大好き

廊下にたってなさい!でも可。
そして、このクエストのラスト(5部!)ですが

色々きついです。敵の強さもキツイですが、順番待ちが一番堪えた…(ノ∀-)!
人の多いサーバーだと恐ろしく時間がかかりそうで大変そうです。
なんとか全員分クリアー

おつかれさまでした。報酬はカード帖ヽ('ω')ノ
クエストは3キャラやる予定なので終わったら一気にあけますよ!うん。
報酬その2

美青年キエル様の笑顔プライスレス。
いつ生まれたのかもわからない商人です。

なんとなくアルケミになるぞーと思い、なんとなくサンドマンを叩いているようです。
多分40転職。

なぜかこんなSSあった('ω')!

転職祝いに
ポーション製造の書を貰ったのを覚えています。
うれしかったなあ('ω'*)
途中、養子が欲しくなり2倍期間あたりにLv70まで上げたのですが
色々めんどくさくなり放置!プリやったりうだうだうだ。
ホムきーたー

ホム実装!ノリで生まれたホムはゼリーなバニルミルトでした。
ほんとは羊狙いだったのですが、かわいさのあまり消すに消せなくなり
このまま共にしてゆくことに。
つけた名前は
「みそ」 わりと適当です。
そしてまたも放置期間。セージを光らせたりしてました。
セージ発光後、みそを少しあげてみようと
メタリンでひたすら上げ。しんどかったー。
色々いっても思うように効率がでないのでひたすらメタリン。
Lv40くらいまでいました。
共闘をどうしてもしたくて、
西兄貴いってみたりしたのですが

やっぱり
おもちゃDで壁をしていたほうがおいしかったです。

主人はモリモリ牛であげはじめる。
あげはじめた理由は"3キャラ転生にすっか!"という軽い気持ち。
セージが非常にまぞかったので、ケミもいけるかなーという適当な感じではじめました。
みそ育成まぞいまぞい

おもちゃから
ODへ。みそLv60くらいまではここだった気がします。
ケミのほうが下手にレベルが高くなっていたのでずっと壁。
隣で見守る時間は精神的にぐっときました。
みそ進化

ね ん が ん の 進 化 です。
最初は違和感バリバリだったのですがしだいに愛着が…。
ふぐっぽいといってくれた、るーさんのおかげ('ω'*)
ケミは牛(SD4)でさくっと90台へ。
少しづつ共闘ができるようになってきたー。
次なる狩場

婆園の壁をしようと思ったのですが、みそにはまだまだ殲滅不足。
どこかないかーと思ったところ、ケミWIKIにて
ペノ池の名前が!
みそLv60からの育成はここも混ぜてゆくことに。
ここでお知り合いになったぺんたんさんとはケミ同期の友に!
おしゃべりしながら狩りもできてすごく楽しい場所でした。
婆園やペノ池でみそLv75まで、とひたすら育成に長い時間をかけます。
婆園本格参入

Lv75からようやく婆園共闘へ。
このあたりになって、ようやく相棒!として安定してきました。
ひたすら壁期間が長かったので、思わず涙涙。
めきめきあがり

ケミより強くなったみそ!中盤以降のホムは本当に強いです。
魔剣も余裕でへし折り~(∩'ω')∩☆
最後は
亀地上へ。

FLEEのあがったバニルには非常によい狩場です。
ケミ子よりみそが稼いでいるかんじ{{{*'ω'}}
2006/10/20 一緒に発光

おつかれさまでした。
**今までの狩場一覧
生誕~Lv12くらいまで/ポリン島でサクサク。
Lv12~Lv30/リヒ↑のメタリン、Lv25くらいからだるくなる
Lv30~Lv40/各地放浪、メタリン、OD、牛、おもちゃ。安定してたのはおもちゃ2F
Lv40~Lv45/おもちゃ、OD1F、2F。よく潰れて泣く
Lv45~Lv55/OD2F、牛、安息→コールでちまちま牛共闘もいけるように。
Lv55~/進化してプチ強くなる。牛共闘でがんばる。
Lv61~/婆園はじめました。
Lv66~/たまにペノ池いってます。
Lv75~/本格的に共闘できるように。婆園にてがんばる。
Lv85~/亀地上もいけるように。婆園には本格的にJk担当へ成長。
Lv90~/亀地上も安定。すっかりケミ子より強くなりました。
***ホムつきAGIケミさんへ。希望の光となる時給おいておきます!
婆園(1.5~1.8M)
亀地上(1.8~2.3M)-動物靴履/ホム時給1.5↑最高値
廃屋(3.0~3.5M)-水付与/ただしホム時給は低く500k
こうやってみると時給の高さが伺えますが、壁時間が長すぎるのを
考えるとやはりトントンといったところでしょうか('ω')?
一緒に共闘できるLvの方は、ホムと一緒にどんどん戦っていったほうが
絶対楽しいので、オススメです!(壁はいーやーじゃー(`д´*)
ホムの発光までの経験値は203,532,500と、主人の半分ほどしかありません。
最初から一緒にすごしていれば、ホムが先に光る模様です。
私はラスト、経験値調節のため一人で戦ったりしていたのですが
みそのいない亀島はすごくさびしく、切なくて…(笑
こんなかんじで、精神的にも発光までのモチベーションとしても
ホムなしではケミは語れなく…|'ω'|
絶対、ホム育成ってLv65くらいまでで、わりとめげるんですけど!ね!
ホム育成している方、共闘している方、応援いたします(∩'ヮ'*)∩
おしまい。
余生中

蜘蛛糸あつめたり、露天したり。レアカードゲットの旅や
転生後にチャンレンジしてみたい狩場探索もしたいなー('ω')と思いながらウロウロ。
以下激しく長いのですが、みその成長記録です。
最初のほうは適当すぎてSSとってなかったようで(ノ∀-)タハー
Lv---HP-----SP----Atk---Matk---Hit----Cri---Def----Mdef--Flee---Aspd
18---1405----50----85-----54-----51----10-----37-----6-----43----139
**
28---2289----95---126----106-----76----13-----47----10-----47----143
**
30---2509---108---136----107-----80----14-----49----11-----69----144
31---2582---109---139----126-----83----14-----49----12-----72----145
33---2746---117---145----128-----87----15-----51----12-----76----145
**
38---3119---137---177----176-----99----17-----59----14-----89----148
39---3232---141---180----176----101----17-----61----14-----92----149
**
40---3311---144---196----176----104----18-----65----15-----95----149
41---3435---145---201----180----107----18-----66----15-----98----150
42---3467---151---202----205----108----18-----68----16----101----151
43---3571---155---203----205----110----18-----71----16----103----151
44---3631---157---208----207----111----19-----73----16----105----151
45---3746---163---211----235----112----19-----73----17----106----151
46---3780---164---214----237----114----19-----74----17----107----151
47---3875---165---217----238----117----20-----76----17----108----151
48---4002---167---220----266----119----20-----77----18----109----151
49---4034---169---223----267----120----21-----79----18----110----151
50---4079---173---239----267----122----21-----81----19----112----152
51---4161---180---240----267----124----22-----83----19----115----153
52---4285---182---241----268----125----22-----84----19----117----153
53---4387---183---242----268----126----22-----84----19----120----153
54---4470---189---243----268----127----23-----84----19----121----153
55---4528---192---248----268----130----23-----85----19----124----154
進化前
STR : 72 [ 1.130 ]
AGI : 69 [ 1.074 ]
VIT : 67 [ 1.037 ]
INT : 72 [ 1.130 ]
DEX : 75 [ 1.185 ]
LUK : 66 ~ 68 [ 1.056 ]
Aspd : 154.4 (177.2)
HPR : 35
SPR : 13
↓
進化後
STR : 82 [ 1.315 ] (+10)
AGI : 78 [ 1.241 ] (+9)
VIT : 76 [ 1.204 ] (+9)
INT : 81 [ 1.296 ] (+9)
DEX : 84 [ 1.352 ] (+9)
LUK : 72 ~ 74 [ 1.167 ] (+6)
Aspd : 157.7 (178.9)
HPR : 37
SPR : 15
55---4539---203---283----337----139----25-----96----21----133----157
56---4577---207---286----337----141----25-----98----21----136----158
57---4713---212---291----338----142----25-----99----21----139----158
58---4774---219---296----338----145----25-----99----21----140----158
59---4984---221---321----338----149----26----104----22----145----160
60---4984---221---321----338----149----26----104----22----145----160
61---5097---223---326----340----151----27----106----22----148----160
62---5137---228---331----375----154----27----106----23----151----161
63---5237---234---334----377----155----28----110----23----154----161
64---5268---240---335----414----156----28----111----24----157----162
65---5303---243---340----415----159----28----114----24----158----162
66---5368---248---345----417----161----29----115----24----160----162
67---5509---249---346----456----164----29----116----25----162----163
68---5602---249---347----456----166----29----116----25----165----163
69---5653---255---371----457----169----30----118----25----164----163
70---5702---255---372----459----172----30----122----26----169----164
71---5781---256---375----500----175----30----124----27----170----164
72---5869---260---378----501----176----31----127----27----173----165
73---6002---267---383----502----177----31----128----27----174----165
74---6045---270---384----504----180----31----128----27----176----165
75---6132---272---389----547----182----31----129----28----179----166
76---6193---279---394----548----184----32----129----28----182----167
77---6227---282---418----549----186----32----129----28----183----167
78---6260---289---423----549----189----33----130----28----184----167
79---6307---295---426----594----192----33----133----29----187----168
80---6345---301---429----594----193----33----136----30----189----168
81---6485---307---432----596----197----33----136----30----192----169
82---6545---310---434----599----199----33----136----30----195----169
83---6774---312---440----644----204----34----140----31----197----170
84---6843---312---443----644----206----34----141----31----198----170
85---6954---315---471----646----209----34----141----31----201----171
86---7080---316---476----648----211----35----141----31----202----171
87---7230---320---479----696----214----35----143----32----205----171
88---7370---324---480----697----215----36----146----32----209----172
89---7513---326---481----697----218----36----146----32----211----173
90---7564---327---482----697----220----37----146----32----213----173
91---7667---329---483----699----223----37----151----33----214----173
92---7771---331---488----699----224----37----151----33----215----173
93---7823---338---489----699----227----38----151----33----216----173
94---7951---343---495----700----228----38----154----33----219----174
95---8058---344---526----751----229----39----156----34----222----174
96---8120---350---527----753----231----40----157----34----225----175
97---8260---354---534----806----233----41----160----35----226----175
98---8340---355---537----808----235----41----161----35----229----176
99---8397---356---540----810----236----41----162----35----232----176
Lv99//
STR : 136 (+10) [ 1.173 ]
AGI : 133 (+ 9) [ 1.153 ]
VIT : 128 (+ 9) [ 1.102 ]
INT : 129 + 5 (+ 9) [ 1.112 ]
DEX : 137 (+ 9) [ 1.194 ]
LUK : 120 ~ 122 (+ 6) [ 1.071 ]
Aspd : 176.7 (188.3)
HPR : 66
SPR : 25
バニルの平均成長ステータスは
約1.1なんだそうです。
みそステは紆余曲折ありましたが、最終的には極めて平均より少し上?に!(驚
これからもみそとままーり('ー'*)
これが

こうなって

ド━━━ヽ('□'*)ノ━━━ン!!

**
そんなわけで

念願のみそ&ケミ子の同時発光達成いたしました!
当初の予定は枝でポキポキ→発光だったのですが(超予告済!)
ホムの正確な累計EXPが分からないという仕様がありまして。
最後の最後で正確を期する為にホム0.1%(Exp約9946)分以上の経験値をもつ、
ジェミニを撃破し、無事同時発光となりました!
生体DはLvによる入場制限とクエストという、なかなかみんなが集まるには
敷居が高いと判断し、ひっそり発光!
色々な方から残念がられて本当にビックリでございます。
本当にスミマセン(´;ω;`)ホント主催ができてない…!
***
枝@472

その後、大みそ祭もとい枝祭りをすることに{{{*'ω'}}プルプル
最初に仕込んだ枝は110本くらいでした!
それに更にプラスしようーということになりまして。みんなでアインDへ。
そして、なぜかボス撃破&目隠しキタ(゚д゚*)すごい。
おかげで枝の数がすごいことになっちゃいました。
ドドド。そしてたっぷり枝踊り食い完了です('ω'*)+
***
ケミ子@最終ステ

バランスいいんじゃなーい。的なステです(笑
平凡すぎて特筆すべきところは一切ありません(・ω・)+
みそ@最終ステ

最後もちょびっとUP~。
がんばった!
***

突然のことでしたが集まってくださった方ありがとうございました。
お祝いをくださった方にも大感謝。感涙でございます。
みそがいて、みんながいて、かなり幸せなLv99達成です。
本当にありがとうございました!
やっぱりケミ子も転生はまだ先なのでありました。ちゃんちゃん
バニル@廃屋レポ

お借りした驚愕の武器を握り締めて

力のかぎりCR
以上(∩'ω')∩!
水付与をしますと私のSTRでもみその高速攻撃をいれて
メマーで似非1確になります。
虫はみそボルトで即落ちますし、弓兄貴は角弓ほしさにみそに叩かせ。
私はひたすらCR!です。
CR好きーなのですごい楽しいです。兄貴がもっさり倒れたときに味わえる爽快感は極上。
でも廃屋狩りは絶対お勧めしません…理由は略!(笑
究極の自給を出したい方か、私のようにCRがアホみたいに好きな方のみ行くとよいと思います。
おしまい。
|'ω'|<ちょっと遅れたけど。

@1になりましたー。
当初の予定より大幅に遅れに遅れちゃってスミマセン。溜り場の皆様方!
集会のネタ肴になれるようにがんばる(*'д'*)
遅くなってしまいましたが、バニル@亀地上狩りまとめ!

↑は一番好きな場所。でっかい亀がお出迎え(?
■//Lv97時のステータス

現在(Lv98)と大差ないのでそのまま掲載。
亀島安定FLEE(210)に達してないです(ノ∀-)これが大量死の原因。
■//亀地上狩り記録
アルベルタから直通でいける。ちょっと陰気な雰囲気の島。
魔法が通るとおいしいのでバニル持ちの方にはかなりよいですねヽ(・ω・)ノ
やはりホムのFLEEも210以上にならないと安定しないので
(PPしまくり→決壊→自分も死!という流れが多いーー)
共闘の場合は210達成以降の最終狩場といったかんじです('ー'*)
結構ここまで大変!
//装備

私はフリーがたりていませんので自衛に必死な防具です(笑
ペストがなかなか痛いので睡眠鎧はとても役にたちました。
靴は経験値UPの動物靴。
アクティブのトンボのほうが辛かったので盾は虫。
武器はランカーさんの属性海東剣です(ε'ω'з) あとはチョット適当で(笑
//ショートカット

F1/魚(ソコソコ食べる)
F2/海東剣2種(うさぎに火、トンボに土です)
F3/ポーションピッチャー(黄メインです)
F4/リザホム(一応)
F5/メマーナイト(CRはやめました。亀では絶対タゲとりません)
F6/カプリスLv1(工体AIの機能です/アクティブうさぎ用)
F7/ラウドボイス(必須)
F8/カプリスLv5(たまにタゲをとるときに)
F9/蝿(CRは使わないのでカートの中は蝿だらけ)
時計地下とちがって少し慎重です!
さすが大量に転がっただけはあります(笑
蝿策敵

歩かないで常時蝿です。ひゅーん。
とんだ先にいるトンボは即ホム狙いで向かってきますので
うまくホムに敵をもってもらいます。
1、2歩くらいホムをつれて歩くとまとめられてよさげ。
(ホムのAIはご主人のかなり近くで戦わせるように設定すると
細かくついてきてくれます)
あとは後ろから突くだけ

ちょっと前まではCRを連打していたのですが、返り討ちになる確率が
あまりにも高かったので(ひぃ)チキン狩りですよ~。
おかげで死んでません!(笑
VIT型の方は思いっきりCRできるので楽しそうだなーとつくづく('ω')+
あまりにも多い時、さらに後ろからケミ子にペストが張り付いたときなど
動かずメマーで落としていくとらくらく。
この状態でホムごと動くとホムがかかえてる敵が一斉にこちらに
うつってきたりするのでかなり怖いです。これだけは注意です(ノ∀-)
亀島はハーブ類が大量におちるし、こちらの消費は少ないし…と
いうわけで、実は(貧乏ケミには)かなり経済的ヽ(・ω・)ノ
効率は婆園より更に上、今の状態で2M以上(!)びっくり。
ホムのレベルが高ければ高いほど、
そして青ぽを投げれば投げるほど!よい効率がでますー。
種族的にはFLEEが上がりやすい鳥やバニルに向いてそうな狩場ですね~。
あ、あとはバニルの場合はMATKが高いほどお徳…!羨しいいい。
以上亀島れぽでしたー。
//(機会があったら書くよ)次回予告

廃屋キター!

そしてここにも
先輩思念体が…!(゚д゚;)
(´、丶)つづく♪
|'ω'|<97歳

亀地上ではあんなにスクスク育ってくれたみそ様ですが、
廃屋ではサッパリ上がらず、です。
MATKがまた上昇なのは素直にうれしい(*'д'*)よくやった!
ケミがさぼる時の謎

ホムもちじゃない方とお話すると色々と誤解!されている部分があるなーと
思うこのごろです。
例えば、↑のSSはみそにだけ主に叩かせていて、ケミ子は隣でぼーっと
しているのですが実はこれには理由があったりしますヽ(・ω・)ノ
ホムが貰える経験値というのは
経験値 = 召喚者が得た経験値 × {ホムの与ダメ / (ホムの与ダメ + 召喚者の与ダメ)}
(与ダメ = モンスターに与えたダメージ)(
Ragtimeさんより)
でありまして、叩けば叩いた分だけ入るというシステムです。
よってホムが100%(+主人軽く共闘)叩けばホムに多く経験値が入るのです('ω')
なので、となりでケミ子がぼーっとしている場合はホムを育成している
場合が多いです。
多分さぼりじゃない…ハズ!自動でホムが動くという行為に対してあまり良い思いをしてらっしゃらない方も
多いと思うのですが、ここまで育成するのはなかなかに大変です。
私の場合、ホム育成に関しては普通に狩りしてたら発光してるかなー
程度の時間を費やしています。
そんなわけで、ホム狩りをしている人は決して楽だけをしているわけではない
ということを理解していただけると幸いです(´;ω;`)
|'ω'|<96歳だよー

MATKはねあがりー。嬉しい。
以下、現在使用中の
工体研究所AI私的修正版めもです。
-----------------------------
-- ホムの動作設定
-----------------------------
-- 進化後ASPD対策(デフォルトは1) 最大3回まで
-- AI動作が重くなった場合はデフォルトに戻すことを推奨
MULTI_ATTACK = 3,
-- 指定したパーセント以下のHPになったらケミの近くを逃げ回る 0で無効
ESCAPE_HP_PERCENTAGE = 0,
-- 敵を攻撃しにいく最大距離 (14以上にすると画面外に出てホムが止まる可能性があります) nil で無効
-- 画面ぎりぎりの敵は画面外にいるプレイヤーが攻撃している可能性があるので、
-- 横殴り対策をより厳密にしたい場合は値を低く設定したほうがいいかも
-- また、ケミが移動してこの範囲からホムが外れてしまった時、ケミを追いかける
-- (FIGHT_DISTANCEとは異なり草や非移動Mobを叩いている時でも発動)
SEARCH_DISTANCE = 2,
-- ホムがアクティブの時、この範囲内まで敵を連れてきてから攻撃する
-- また、ケミが移動してこの範囲からホムが外れてしまった時、ケミを追いかける
-- nil で無効
FIGHT_DISTANCE = nil,
-- 敵に攻撃する時の距離 0~2を指定
-- ホムにタゲをとらせたい時は1、それ以外は2がいいかも?
-- 3以上を指定すると常に一定の距離を保とうとして戦闘に参加しなくなります
ATTACK_DISTANCE = 1,
-- 使わないスキルレベルを任意の操作に割り当てる
-- カプリス、ムーンライト Lv1を使ってホムをアクティブ化、Lv2で非アクティブ化できるようになります
-- 実際にスキルが使用されることはありません
-- この操作をするには回りに敵がいることが必要で、ケミやホム自身にスキルを使おうとしても操作が失敗します
-- カプリス、ムーンライト Lv1、Lv2 を手動で使いたい時はOFFにしてください
-- ※フィーリル、バニル以外は必要のない設定です
ALTERNATIVE_KEY_CONFIG = true,
-----------------------------
-- モンスター関連の設定
-----------------------------
-- 指定したレベル 以上 のMobは攻撃しない nil で無効
IGNORE_MONSTER_LEVEL = nil,
-----------------------------
-- 詠唱妨害機能の設定
-----------------------------
-- 詠唱妨害をする限界距離 nil で無効
INTERRUPT_CASTING_DISTANCE = 7,
-- このレベル 以下 のMobには詠唱妨害を行わない nil で無効 (mobdata.luaが必要)
NO_INTERRUPT_CASTING_MONSTER_LEVEL = 40,
-----------------------------
-- オートスキル関連の設定
-----------------------------
-- 支援スキルを自動的にかけるかどうか
SELF_BUFF = false,
■//数値を変えた部分
攻撃速度UP
敵を広い範囲でひっぱってくる機能がありますが使わないのでカット。
横殴りを厳重に防止する為、ホムの行動範囲を狭く。
亀島の溜まった足元ウサギ対策に簡易アクティブ(範囲狭)機能ON
支援スキルは手動で行いたいためオフ。
くるくる機能オフ。
少しだけ数値をいじるだけで思い通りのAIに…!作者様方に感謝です('□'*)
工体AI使いづらいー(ホムがスタックする)という声をよくきいたのですが、
これは敵をひっぱる機能が働いているからじゃないかと思われます。
気になる方はオフにしてみるといいと思ったのですがいかがでしょう~('ω'*)
■//忘れやすい友達機能
登録したいプレイヤーを
ALT+右画面内一括
ホムの1セル西と1セル東のセル を順にAlt+右クリック登録完了したかいつもわかりづらい…!(ノ∀')
ホムンクルスはギャンブルだ!|'ω'|

ずーっとMATKが上がらないのって気になるじゃないですか!
次こそは。次こそは…の精神です。まるでギャンブル。
ホムンクルスの愛とギャンブル性が私を捉えてはなしません。
もちろん成長が悪くてもあきらめない!そこが楽しい(∩゚∀゚)∩☆
とりあえずここ最近狙ったステが上がらないということで
絶賛負け越し中なのですが~(笑
|'ω'|<みそ94歳

みそも残すところ@5になりました。
いよいよ光るときが近そうですよー。
最北端
亀島紀行
時計地下からでもどっちゃいました。
大幅暴落中の魔女粉の価格と婆での消費レモンの価格バランスを考えると
亀でぺしぺしやっていたほうが今のところお財布に優しいというのが理由です。
ちょっとづつでるハーブを集めるのが密かな楽しみ。
非常にセコくてみそも多分呆れ顔です。きっと!(笑
//24日に
フィゲルパッチがきますね('ω')
個人的にはキャラセレが5つにならなくて、ガッカリしたようなホッとしたような。
ここまできたら1スロ全部転生で揃えたくなる最悪な衝動に駆られると
思われますので、今のままでよかったです(゚д゚;)!ガクガク
そして、そろそろクリエのステについて考えていたのですが、
現在の戦闘型からINT型に移行予定です(高速詠唱とかしてみたい…悩)
みそが十分壁性能がある(むしろ主人より強い!)ので
主人のステはなんでもでも大丈夫だなあー(適当)と感じたことと、
アシデモを使ったちょっと変わった散財狩りを少し考えているからです。
あとINT好きーだから、ですね!ケミはいいから教授やっててくださいね^^と言われてしまったけど
しばし、ケミ子もやらせてください!!!タナトスの皆様!!!('ー')!
ケミで
ジュピにつれていってもらいました。

Arvの威力とみその肉壁(PPパワー)により最下層まで到着~。
ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!! かなり感動。
時間制限のめんどい2Fはテレポが楽だと学んだ…!(笑
のらりくらりとケミのレベルうpうp。

98歳(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
みそのおかげかケミ子は@1で光るという感覚がまったくないという感じでございます。
だらだらやりますよー!
|'ω'|<みそは
92歳
虫の居所が悪いのかステの上がりがよろしくありません!!
みそがんばれがんばれ。
亀島と婆園と織り交ぜていいかんじに光りたいなー('ω'*)
*進化後の成長記録です。
55---4539---203---283----337----139----25-----96----21----133----157
56---4577---207---286----337----141----25-----98----21----136----158
57---4713---212---291----338----142----25-----99----21----139----158
58---4774---219---296----338----145----25-----99----21----140----158
59---4984---221---321----338----149----26----104----22----145----160
60---4984---221---321----338----149----26----104----22----145----160
61---5097---223---326----340----151----27----106----22----148----160
62---5137---228---331----375----154----27----106----23----151----161
63---5237---234---334----377----155----28----110----23----154----161
64---5268---240---335----414----156----28----111----24----157----162
65---5303---243---340----415----159----28----114----24----158----162
66---5368---248---345----417----161----29----115----24----160----162
67---5509---249---346----456----164----29----116----25----162----163
68---5602---249---347----456----166----29----116----25----165----163
69---5653---255---371----457----169----30----118----25----164----163
70---5702---255---372----459----172----30----122----26----169----164
71---5781---256---375----500----175----30----124----27----170----164
72---5869---260---378----501----176----31----127----27----173----165
73---6002---267---383----502----177----31----128----27----174----165
74---6045---270---384----504----180----31----128----27----176----165
75---6132---272---389----547----182----31----129----28----179----166
76---6193---279---394----548----184----32----129----28----182----167
77---6227---282---418----549----186----32----129----28----183----167
78---6260---289---423----549----189----33----130----28----184----167
79---6307---295---426----594----192----33----133----29----187----168
80---6345---301---429----594----193----33----136----30----189----168
81---6485---307---432----596----197----33----136----30----192----169
82---6545---310---434----599----199----33----136----30----195----169
83---6774---312---440----644----204----34----140----31----197----170
84---6843---312---443----644----206----34----141----31----198----170
85---6954---315---471----646----209----34----141----31----201----171
86---7080---316---476----648----211----35----141----31----202----171
87---7230---320---479----696----214----35----143----32----205----171
88---7370---324---480----697----215----36----146----32----209----172
89---7513---326---481----697----218----36----146----32----211----173
90---7564---327---482----697----220----37----146----32----213----173
91---7667---329---483----699----223----37----151----33----214----173
92---7771---331---488----699----224----37----151----33----215----173
//おまけ

白ミソっ。
パンダが動くのを見たくて死に

パンダが
プギャーと鳴くと言われて(鳴きません!)動揺して死に

やっと動いてるSSとれた(涙

この日は3回くらい死にました。その前の日は2回くらい。
全部パンダがらみだよだよだよ。ちちちちくそー!
みんなが笑わせるのがいけないと思います(`д´*)ノシノシ
//
思念体先輩小特集

その1
(MAPで確認)拉致先輩合流くるくるーーーー
ドドド
えっ(゚д゚;)!?
糸ひいてもまだこの数であぼん。みんな逃げるの早すぎだと思うんだ!!!1!

その2
ジュピの日常風景
妙に私だけ死にぐせがついてたりするのですが

一応タナトス快調です(∩゚∀゚)楽しいよー
上はパンダにボルトをしてみてるの図。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。
おしゃーLv83

わっしょいLv84


↑小細工をしてLvあげてます。
-Lv84/52
INT88(結構満足しています・・・が)
AGI55(ストップ)
DEX58(上昇中)
VIT13
SPR1(変換の前提)/SC1(HDの前提)
サイト/FBL5/FB10/FW10(火セット)
LB4/TS10(再振りがきたら消す可能性も(゚д゚;)
NP7/SS5(SWの前提)
SW3(@4)
アドバンスドブック9(色々前提)
マジックロッド3/スペルブレイカー2(前提組)
生命力変換3(とりあえず3)/ソウルチェンジ
キャストキャンセル1(1でも便利)/フリーキャスト5/AS1
メモライズ/Wキャスティング5
ドラゴノロジー4/スパイダーウェブ
SW上昇中ー。
たまに十字路にてタナトス7F↑臨時狩りメンバー募集しているので
よろしかったら見てやってくださいヽ(・ω・)ノ
素敵お題を発見したのでやってみます('□'*)自キャラすきー
01. 差し支えなければ、お名前とメインサーバーを教えてください。
ゆず/WG1のFORSETY鯖

プロンテラ内、もしくはプロ南にてうだうだやってます('ー')
02. 気に入ってるキャラの名前を3人、ニックネームでも良いので教えてください。
ゆずぷり子/HiPri 財布子みそ/ばにる 教授子/Prof

1垢にまとまってます。
03. 各キャラの名前の由来を教えてください。
すべて"ゆず"という単語入り。
由来はたまたま机の前にあった"ゆずれもん"という飲み物から。
柚子(ゆずこ)だよ!袖子(そでこ)じゃないよ(`д´*)ノシ
04. 各キャラの職業を教えてください。
支援プリ/監獄教授/露天商人からホム使いへ
05. 各キャラ現在のLvを教えてください。
全員90Over(を目指して)
06. キャラの中に、メインで使っているキャラは居ますか?
全員メインでございます。
07. そのキャラの狩り主体はソロですか?PTですか?
いろいろふらふら。
ソロ、PTどちらでの狩りも好きになりました(ε'ω'з)
08. 各キャラで頻繁に行くダンジョンがあったら教えてください。
プリ子/ペアできるところは制覇

教授子/ソロ監獄やお誘いいただければどこへでも。PTでお役に立てると嬉しい。

財布子/みそと一緒にふらふら~。

09. 各キャラ愛用の装備があったら教えてください。
プリ子/シルクハット、ツインリボン、学生帽子、悪魔耳、サクレ
教授子/天使耳、ハイビスカス、ぬこHB、毛糸帽
ケミ子/青い魚、天使HB、ゴーグル、ウェスタンハット、カウボーイハット
などなどなど。
装備には思い出がありすぎて書ききれない…!
10. 各キャラの故郷(作って初めて生まれ落ちた街)は何処ですか?
すべてプロ南から生まれた(ことにする!)

11. 各キャラのイメージに合う街があったら教えてください。
プリ子/ニブルヘイム(原点はここ)
教授子/アインブログ(煙モクモク)
ケミ子/プロ南
12. 各キャラ因縁のモンスターが居たら教えてください。
深淵様…カードが1回もでたことありません!

13. 各キャラに歳をつけてみてください。
全員2006歳
14. 各キャラの性格を考えてみてください。
プリとケミは自分と同一というイメージで名前も似ているのですが
セージ(現教授)だけは当初外見に違和感がありました。
ので、名前も少しかえてます。今ではなんでも逆毛もおkww
15. 各キャラの中で一番強いと思うキャラは誰ですか?理由も教えてください。
やっぱりプリが一番図々しくてしぶとそう(∩゚∀゚)

とかいいながら転がってるー転がってるー!
16. 各キャラの中で一番弱いと思うキャラは誰ですか?理由も教えてください。
教授子。けっこう儚げ
生まれたのは一番最後の末っ子。
17. 各キャラ得意なスキルがあったら教えてください。
プリ子のSPR10最強。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。ということに。
18. 各キャラ一番好きな順にランキングをつけてください。
以前まではプリ至上主義でしたが、今ではランク付けは不可能になってます。
全員かわいがりー。
19. 各キャラの中で一番印象深い思い出があるキャラの思い出を語ってください。
もちろんプリで…今となっては懐かしく色々と思い出ぐるぐる。
逆に思い入れが深すぎて何かが止まっている気がします。このあたりはまたこんど。

20. 各キャラにサブタイトルをつけてください。
プリ子/初代AD 教授子/新人AD ケミ子/現在D
元ネタはゲームセンターCXから!
知ってる方いるかしら(ε'ω'з)
21. 現在各キャラの中で一番お金を持ってるキャラクターは誰ですか?
財布子みそ!
22. 各キャラの中で結婚してるキャラは居ますか?

この既婚率の高さは異常(^ω^*)
23. 居ると答えた方へ、結婚スキルは活用してますか?

絶賛休業中
23. 居ないと答えた方へ、これから結婚しようと考えてますか?または結婚したいと思いますか?
どんどん再婚してみたいです(あれ)
24. 各キャラに相応しい顔文字をつけてください。
プリ子/(ε'ω'з)(^ω^*)アウト
教授子/ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!!
ケミ子/|'ω'|三ブーン
プリは少々邪悪
25. 各キャラの中でBOSSを狩った事のあるキャラは居ますか?
全員狩ったことありま。
26. 居ると答えた方へ、そのキャラはMVPを取った事がありますか?
上記3人はとったことないです。
26. 居ないと答えた方へ、BOSSを狩って見たいと思いますか?狩ってみたいと思った方は狩って見たいキャラとBOSSも教えてください。
生体MVPをいつか!|'ω'|三
27. 各キャラに合うエモーションを教えてください。
全員あはは

28. 各キャラのイメージ色を教えてください。
プリ子/うすむらさき
教授子/黄色オレンジ
ケミ子/うすぴんく(みそ色)
全員に共通するのは”白”のイメージ。
ケミ子が転生しますと全員服が赤くなりますね( "・ω・゛)あかーい
29. 各キャラが好きな理由を語ってください。

そこにおさげがあるかぎり。
30. お疲れ様でした。最後に各キャラと読んでくれた方に一言お願いします。
全員かわいい子だぜー!
これからもこの3キャラはメインです(といい続けたい('-'*)
長々と読んでくださり、ありがとうございました。
そして300kHITありがとうございます!
■お題配布//自キャラ好きに30の質問
サイト名→おかずにきー(おかず様)
URL→http://gunp.blog13.fc2.com/
今日は番外編
Lv41-60帯の蜃気楼の塔チャレンジしてきました!
時間によってはソロだったりするとかしないとか…。
こちらが黒子君@Lv60

ME志望ではありますがすっかり2PC御用達キャラに。
セージ転生と共に出番が激減。日の目をみない子ですヽ(・ω・)ノ
わくわくしながら入ると

4人!思ったよりかなり多いです!しかもプリ様つき。
さすが休日の夜ですよ(*'д'*)
スキルチェックをするとHL未取得。これが後々泣く原因に。
1F

遠距離系のアンデットの敵ばかり。骨骨弓銃器兵とか。
ヒールも攻撃手段としてききますがそれより前衛さんの維持が大事だと
思ったのでキリエ(Lv4)/ニュマを主体に。
2F

まだまだ遠距離系の敵ばかり。
ヒドラペノ弓兄貴、メガリスもいたかな?やっかいなのはやっぱりペスト!
フェンのつけれない塔でペストにたげられるとものすごく辛い( "ω゛)
早々に前衛さんがお亡くなりになってしまったのでプリ2でがんばる。
私はHLがなかったので他のプリ様のHLだのみ…!

もちろんダメなのでここでリタイヤ、おつかれさまでしたー。
少人数だと各個人のPスキルが求められる気がしてとても楽しかったです。
最近こういったPTプレイにはまりつつあるかも…ヽ(・ω・)ノ
■//おまけ

グリム('ω'*)グリム
油断すると死ねる!
今回は久しぶりに他鯖ふらふらしたときの話題など('ω'*)
素プリ劇場@EIR

前から行こうと思っていたEIRにて臨時してきました。
ものっそい久々ですよ!"落)チャット!"(`д´*)
素プリでの狩りはホント1年以上ぶりで。
めでたく拾っていただけたので
ニブルへいってきました。
現プリの有り余るSPに慣れているせいかSPの減り具合にオドオド。
装備の薄さに泣き、フェンクリを所持していないのに泣き…( "・ω・゛)
かなりカツカツなときもありましたが、色々がんばってみました。
マニピが3しかなかったとか笑えない!廃プリと違い、既存狩場でも常にテクニカルなものを要求されます。
そこがたのしいな~ええな~と思った時間でした。
EIRの塔ヾ('ω')ノ

ひーとーおーおーい。田舎民の気分だだだ。
乙女部集会

こちらは、るーさん主催の乙女部集会へ。
お題が「プリについて」だったのですが、私が喋ると黒くなりますので
自粛しました!うひ。
みなさまのプリに対する愛はホントに何か癒されるものを感じました。
ほのぼの~。ぜひ次回も参加したいです(ε'ω'з)ネー
ひさびさの…

監獄でFW狩りです。
以前からみかけていたセージさんやWIZさん達がみんな転生してました。
そしてレベルも抜かれてるような気配でした!私もがんばる('ω';)
70台の頃より断然楽になっていてビックリ。
DEXも相当上がったのでTSの決まり具合もなかなかでして~。
気持ちは監獄現役の頃の気分でした。監獄はやっぱりイイね!
再振りがくることがあったらTS切りを決めているのですが、
こうやって楽しいと…な、悩むなあとつくづく('ω'*)再振りきたらまた迷おう。
宝の山@G狩り

アビスアビスアビスー!キレイだったのでSSゲトー。

ハイロド撃破しまくったり(超楽しいです)

ボスにひいひいいったり(死体の山!)
ひたすら大魔法が痛かった…!
そして教授にもちょっとづつ属性服(シルクで統一)を作ろうと決めましたー。
(プリ/ケミはセイントなので教授にだけ着まわしができないのです)
とりあえず今更ですが、闇シルクを作成。軽いのでお気に入りです。
変換のときに着替えるのが大変なのでたまに着てないときもあります。
旧D(城/騎士団)のときはそこまでチェンジ漬けではないので
闇シルクも活用できると大満足~。
火はあまり作る予定はなかったのですが
(うちの教授で前にでることはないと思っていたので!)
MSが痛すぎて少し悩んでしまいましたヽ(・ω・)ノ

あとは恒例のタナトスチームにまざってレベルがあがったり

監獄でジョブがあがったり。
-Lv82/50
INT88(結構満足しています・・・が)
AGI55(ストップ)
DEX52(上昇中)
VIT13
SPR1(変換の前提)/SC1(HDの前提)
サイト/FBL5/FB10/FW10(火セット)
LB4/TS10(再振りがきたら消す可能性も(゚д゚;)
NP7/SS5(SWの前提)
SW1(@6)
アドバンスドブック9(色々前提)
マジックロッド3/スペルブレイカー2(前提組)
生命力変換3(とりあえず3)/ソウルチェンジ
キャストキャンセル1(1でも便利)/フリーキャスト5/AS1
メモライズ/Wキャスティング5
ドラゴノロジー4/スパイダーウェブ
SWやっときたわー(ε'ω'з)
最近蜘蛛糸の消費に泣いています。SWとれたら頻度減るかな('ω';)
今の消費ペースだと辛すぎなのです。参った!
忍者に一目惚れ!
女垢はもうあいておりませぬので黒子垢で作ろうか検討中。

しかし転生がないのはどうにもこうにも(*'д'*)
(でっかい目標がないとがんばれない人なのです)
萌えを伝えたくてかいてみた日記でした。
もうすぐ300kHITな当ブログなのですが、今回は素敵なRO質問を
みつけたのでそれをやる予定です(・ω・*)
進化バニル@時計地下4記録

そろそろ安定して狩れるようになったのでまとめですヽ(・ω・)ノ
■
Lv97現在のステータス

むっちゃ平凡なAGIケミです。
当初VITケミ志望だったのですがいつのまにAGI型に~!
■ステ振りの記録
VIT/STR/DEX(このあたりから転職)→更にSTR→(牛生活)AGIモリモリ
→(婆園いきたいなー)DEX→(ホム強くなる)STR→(亀目指して)AGI
ホムを育成しているとどうしてもSTRを伸ばしたくなっちゃいまして
STRは料理込みでこの数値になりました(アイテム権関係で!(`д´*)
私は最終的に亀地上にもいきたい!と思っているのでAGIを少し伸ばしましたが、
婆園や牛生活だけだったらAGIは80ソコソコ(+木琴)で十分だと思います。
(魔剣の即死対策にVITを振るのもありですよねー('ー')+
レモンとおもちが無駄に倉庫にあふれているのでINTは6の倍数だけ…。
といってもミストレス王冠で崩れちゃいました(笑
■//婆園狩り記録
時計地下4です。地下鍵が必須。
一度いくと戻ってくるのが大変なので限界まで篭るようにしています。
1回の狩りに美味しい魚150~300/レモン1200~/白ポ150くらいをカートにつめて
出かけます('ω'*)タナトス実装により地下鍵がお手軽に入手できるようになりました。
私はみそがJkに攻撃が有効になってから本格的に狩りをはじめましたが、
マミ武器がある人は早めに来れる美味しい場所ですよね!
//装備

特におもしろみのない装備です(*'д'*)人靴ほしー。
婆園を歩くのにテレクリは必須ですね!(婆のビリビリ解除に有効)
//ショートカット

婆園用ショートカット一覧。
F1/魚(あまり使うことはなく)
F2/レモン(常に150は持ち歩き)
F3/ポーションピッチャー(紅/黄メインです)
F4/リザホム(一応)
F5/カートレボリューション
F6/カオティックベネディクション(回復に)
F7/ラウドボイス(必須)
F8/カプリスLv5(対Jk)
F9/テレポート(金縛り解除/テレポCR狩り用)
あまり使わない
ジオ様は次のページいき。
こちらがタゲを取った場合の魔剣しか使うことはないです('ω'*)
基本はCR狩り。

**
今まではフラフラ徒歩で歩いて敵をつついていたのですが
現在はテレポ→攻撃/(婆2体以上で)CR→…の繰り返しです。
JKはみその通常攻撃+手動カプリスをどんどん打ち込むようにして
婆を全て倒す頃には一緒にぬっころ完了してるようにします。
魔剣は必死必死!
回復はみそ任せヾ('ω')ノ

Jk/ウィスパへのカプリス連打以外はSPを使わないのでみそのSPはいつも満タン!
というわけで回復してもらっています。これでかなり魚節約!
そしてみそから「・・・」エモをもらったり(ノ∀')タハ
レモンの消費もものっそいですが、この狩り方で
1時間で3~4%上がるようになりました。スゴイ!
|'ω'|<もうすぐで90歳

@1だー!そして特になにもあがらず(゚д゚;)ガーン
亀島攻略もがんばっているので落ち着いたらまとめてみようと思います。
ジュピロスわっしょい特集(1F限定)

今回は先輩が反撃盾を入手したのでお試しの旅にでてきました('ω')
ヴェナートはタゲがよく移るので
プリが攻撃→ボルト1→LA→Arvという手順を踏んで
倒していたのですが(ちょっと大変)この盾があればいきなりHDも撃てちゃいます!
プリさんが上手く集めて敵が追加されない場所まで誘導をしている間に
メモライズを入れておくと私のへぼい詠唱速度でもHDが5回は入るのでとても楽ヽ(・ω・)ノ
そしてHDが何度も撃てるということはLA要らずになるのでプリさん側も楽そう~。
調子に乗ると死にます(゚д゚)私のプリはやわいので多分使いこなせないですが!
硬いプリ様@ジュピロス行きにはオススメです。
反撃盾については
LOVE♯さまにも詳しくのっていますよ~ヾ('ω'*)ノ
ヴェナートの属性地獄

5つ子ヴェナートです。色違いで属性違いが5種類。
←から無/風/地/水/火(属性)
肩が真っ赤な火ですがなぜか2Fからの登場なので1Fにはでてきません。
とにかく分かりずらいのは無と風。
肩までカビているのは無属性と覚えるといいかんじー(byのべうぇい)
反撃盾があったら覚えなくても大丈夫な気がしてきたのは内緒で(`д´*)!

ところでなぜかジュピロスには入り口MAPが存在します。
いつのまにか角度固定されていたり、ここで落ちるとセーブポイントまで戻されたり(涙
とにかく謎なMAPです。でもキレイ('ω')
(ちなみにジュピロス中心部に降りるまでのクエスト中でも落ちるとセーブポイントまで戻されます)

ジョブあがったあああああああSWまで@1
実用レベルまで@7(*'д'*)=○)д ゚)゚
-Lv81/49
INT88(結構満足しています・・・が)
AGI55(ストップ)
DEX49(上昇中)
VIT13
SPR1(変換の前提)/SC1(HDの前提)
サイト/FBL5/FB10/FW10(火セット)
LB4/TS10(再振りがきたら消す可能性も(゚д゚;)
NP7/SS5(SWの前提)
アドバンスドブック9(色々前提)
マジックロッド3/スペルブレイカー2(前提組)
生命力変換3(とりあえず3)/ソウルチェンジ
キャストキャンセル1(1でも便利)/フリーキャスト5/AS1
メモライズ/Wキャスティング5
ドラゴノロジー4/スパイダーウェブ
あとはSWモリモリとるだけ!
各地放浪中@教授っこ

なんとなくなんですが、1.5倍/2倍パッチの後からFOR鯖の臨時が
盛んになってきた気がしています。落ちチャットをよくみたりとか('ω'*)
そんな私も期間中は教授っこで思い切って募集してみたり
臨時チャットに入ったりしていました。PT楽しい('ー'*)ネー
↑はなんとなく出会ってしまった図Σ(゚д゚)でかい!
大好き
タナトス
念願のLv80になりギルドのスナイパ様と組めるようになったので
早速
タナトスチーム結成ヽ(・ω・)ノ
教授でははじめてで、何をしたらいいかオロオロだったのですが
ひたすら変換/チェンジが忙しいとわかりました~(ノ∀')
サボるとバレバレですよ教授っこの役目

低レベルボルトをつかった共闘と決め細やかなチェンジと、
危険なときの蜘蛛と(やりすぎた感も)…SWがとにかく欲しいってば!(⊃Д⊂)
7階↓までは頻繁にGXでつついてくれていたのでFBでの範囲共闘(ε'ω'з)
蜘蛛については最近ようやく使い方がわかってきたかんじですが、
多分まだまだなのです。精進します!

レモンや餅の存在に負ける…と自虐チックだったのですが
こういった狩場ではへっぽこ教授でも必要とされているようでおおはしゃぎ(゚∀゚)!
恐怖だったパンダもサクサク余裕ヽ(・ω・)ノ

タナトスはベースもさることながらジョブがひたすら美味しいですね~。
みんな大満足ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!!

噂のwkちゃんだお。だお!
凪ギルメンとも組めるようになってきたー!
というわけで
Lv81です!

お手伝いとかしてもらったり組んでもらったり色々色々
ありがとうございますー。すっかり忘れていたソロ監獄も最近ぼちぼちやってます(笑
■おまけ

この間合いドコかで…と思ったらプリでよくいた位置でした。
タゲられず魔法がうてる。あやしいこの間合いが大好き!(笑
-Lv81/48
INT88(結構満足しています・・・が)
AGI55(ストップ)
DEX49(上昇中)
VIT13
SPR1(変換の前提)/SC1(HDの前提)
サイト/FBL5/FB10/FW10(火セット)
LB4/TS10(再振りがきたら消す可能性も(゚д゚;)
NP7/SS4(SWの前提)
アドバンスドブック9(色々前提)
マジックロッド3/スペルブレイカー2(前提組)
生命力変換3(とりあえず3)/ソウルチェンジ
キャストキャンセル1(1でも便利)/フリーキャスト5/AS1
メモライズ/Wキャスティング5
ドラゴノロジー4/スパイダーウェブ
SWまーだー(`д´*)DEXまだまだ上昇中。