fc2ブログ
√PriLOG+
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち

2006.10.24 Tueアルケミストとみその一生 [あるけみ日和]

いつ生まれたのかもわからない商人です。
SS
なんとなくアルケミになるぞーと思い、なんとなくサンドマンを叩いているようです。

多分40転職。
SS

なぜかこんなSSあった('ω')!
SS
転職祝いにポーション製造の書を貰ったのを覚えています。
うれしかったなあ('ω'*)

途中、養子が欲しくなり2倍期間あたりにLv70まで上げたのですが
色々めんどくさくなり放置!プリやったりうだうだうだ。

ホムきーたー
SS
ホム実装!ノリで生まれたホムはゼリーなバニルミルトでした。
ほんとは羊狙いだったのですが、かわいさのあまり消すに消せなくなり
このまま共にしてゆくことに。

つけた名前は「みそ」 わりと適当です。
そしてまたも放置期間。セージを光らせたりしてました。

セージ発光後、みそを少しあげてみようと
SS
メタリンでひたすら上げ。しんどかったー。
色々いっても思うように効率がでないのでひたすらメタリン。
Lv40くらいまでいました。

共闘をどうしてもしたくて、西兄貴いってみたりしたのですが
SS

やっぱりおもちゃDで壁をしていたほうがおいしかったです。
SS
主人はモリモリ牛であげはじめる。
あげはじめた理由は"3キャラ転生にすっか!"という軽い気持ち。
セージが非常にまぞかったので、ケミもいけるかなーという適当な感じではじめました。

みそ育成まぞいまぞい
SS
おもちゃからODへ。みそLv60くらいまではここだった気がします。
ケミのほうが下手にレベルが高くなっていたのでずっと壁。
隣で見守る時間は精神的にぐっときました。

みそ進化
SS
ね ん が ん の 進 化 です。
最初は違和感バリバリだったのですがしだいに愛着が…。
ふぐっぽいといってくれた、るーさんのおかげ('ω'*)

ケミは牛(SD4)でさくっと90台へ。
少しづつ共闘ができるようになってきたー。

次なる狩場
SS
婆園の壁をしようと思ったのですが、みそにはまだまだ殲滅不足。
どこかないかーと思ったところ、ケミWIKIにてペノ池の名前が!
みそLv60からの育成はここも混ぜてゆくことに。

ここでお知り合いになったぺんたんさんとはケミ同期の友に!
おしゃべりしながら狩りもできてすごく楽しい場所でした。
婆園やペノ池でみそLv75まで、とひたすら育成に長い時間をかけます。

婆園本格参入
SS
Lv75からようやく婆園共闘へ。
このあたりになって、ようやく相棒!として安定してきました。
ひたすら壁期間が長かったので、思わず涙涙。

めきめきあがり
SS
ケミより強くなったみそ!中盤以降のホムは本当に強いです。
魔剣も余裕でへし折り~(∩'ω')∩☆

最後は亀地上へ。
SS
FLEEのあがったバニルには非常によい狩場です。
ケミ子よりみそが稼いでいるかんじ{{{*'ω'}}

2006/10/20 一緒に発光
SS
おつかれさまでした。


**今までの狩場一覧

生誕~Lv12くらいまで/ポリン島でサクサク。
Lv12~Lv30/リヒ↑のメタリン、Lv25くらいからだるくなる
Lv30~Lv40/各地放浪、メタリン、OD、牛、おもちゃ。安定してたのはおもちゃ2F
Lv40~Lv45/おもちゃ、OD1F、2F。よく潰れて泣く
Lv45~Lv55/OD2F、牛、安息→コールでちまちま牛共闘もいけるように。
Lv55~/進化してプチ強くなる。牛共闘でがんばる。
Lv61~/婆園はじめました。
Lv66~/たまにペノ池いってます。
Lv75~/本格的に共闘できるように。婆園にてがんばる。
Lv85~/亀地上もいけるように。婆園には本格的にJk担当へ成長。
Lv90~/亀地上も安定。すっかりケミ子より強くなりました。


***ホムつきAGIケミさんへ。希望の光となる時給おいておきます!

婆園(1.5~1.8M)
亀地上(1.8~2.3M)-動物靴履/ホム時給1.5↑最高値
廃屋(3.0~3.5M)-水付与/ただしホム時給は低く500k


こうやってみると時給の高さが伺えますが、壁時間が長すぎるのを
考えるとやはりトントンといったところでしょうか('ω')?

一緒に共闘できるLvの方は、ホムと一緒にどんどん戦っていったほうが
絶対楽しいので、オススメです!(壁はいーやーじゃー(`д´*)


ホムの発光までの経験値は203,532,500と、主人の半分ほどしかありません。
最初から一緒にすごしていれば、ホムが先に光る模様です。

私はラスト、経験値調節のため一人で戦ったりしていたのですが
みそのいない亀島はすごくさびしく、切なくて…(笑

こんなかんじで、精神的にも発光までのモチベーションとしても
ホムなしではケミは語れなく…|'ω'|

絶対、ホム育成ってLv65くらいまでで、わりとめげるんですけど!ね!
ホム育成している方、共闘している方、応援いたします(∩'ヮ'*)∩


おしまい。
スポンサーサイト



posted by:09:53 trackback:0 comment:8