
2005/05/11に転職、その後、養子だけ取れるようにLv70達成したのち
露店おんりー期間へヾ('ω'*(
その後の記録~
|'ω'|<Lv70-81//2006/06/24-2006/06/29
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-156.html(→パンダカート達成)
|'ω'|<Lv81-91//2006/06/29-2006/07/23
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-159.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-160.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-161.html(→狂気達成)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-163.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-164.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-165.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-168.html(みそ進化)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-170.html
|'ω'|<Lv91-95//2006/07/23-2006/08/31
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-171.html(→ドームカート達成)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-185.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-190.html(ぷち対人みそ)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-191.html(Lv94)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-193.html(Lv95)
|'ω'|<Lv95-96//2006/08/31-2006/09/18
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-197.html(みそ奥義取得)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-197.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-199.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-201.html
|'ω'|<Lv96-97//2006/09/18-2006/09/26
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-202.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-204.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-205.html
|'ω'|<Lv97-98//2006/09/26-2006/10/14
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-206.html
|'ω'|<Lv98-99//-2006/10/14-2006/10/20
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-216.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-217.html
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-221.html(みそとの同時発光)
|'ω'|<おーらでうろうろ
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-225.html(転生後のステについて)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-227.html(転生後の狩場探し)
**
|'ω'|<90台後半狩場れぽ
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-209.html(Lv97時計地下4)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-219.html(Lv97亀地上)
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-220.html(Lv98廃屋)
|'ω'|<みそのステ一覧
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-222.html
**
|'ω'|<ケミ子とみその一生
http://hiyzyz.blog17.fc2.com/blog-entry-223.html
***
相変わらずURLの羅列で申し訳ありません…!
みそと一緒に発光したときは、本当に魂が抜けた気分になりました。
何かの参考になれば幸いです(*‘ω‘*)
**
よくお便りを頂く内容/Q&A
Q)1からアルケミをはじめたい
A)ホムンクルスが楽しいアルケミは初心者や久しぶりにRO復帰をする方にもオススメです。
ステキなギルドをみつけて、のんびりやる気持ちでやれば楽しいですよ~(L'ω')ノ
Q)バニルが育たない!
A)気長に壁をするしかなかったり・゜・('ω')・゜・
やはり-Lv40までが第一段階、Lv60が第二段階…。
これを乗り切れば本当に頼もしい相棒になってくれます。
それまで慈しむ心を~!(⊃Д⊂)
Q)バニルはどこの狩場がいいですか
A)魔法の届く場所、尚且つ共闘だと楽しいと思いますー゜+。('ω')。+゜
詳しくは↑にて…(投
Q)放置狩について
A)私は放置とホム育成の壁は違うんじゃないかな?と思っています。
後の線引きは現在のところは個人の意識次第になりそうです。
色々調べて自分の中で決めてみてください('ー'*)ネー
Q)同時発光したい!
A)ホムを育てたいときは亀地上(ホムOnly壁狩り)
本体を育てたいときは廃屋、牛メマーあたりがよさそうです(L'ω')生体は…
ホムをしまう狩りは寂しいので、できれば避けたいです('ω')ネー
正確を期する為にホムLv98の0.1%(Exp約9946)分以上の経験値をもつ
ジェミニあたりが最後の敵として最高ですー。