
狩場の特性を知らないとPTでも上手く動けないだろう!と思ったので
ソロでも行ってみることにしました。
あっさり逝く逝く(´;ω;)
やっと形になってきたのでメモ。
壁づたいとゆっくり歩いてみてます

後方を安全にするのと、私にとって罠をはりやすいのと
壁の向こうも見渡すのは楽しいヽ('ω')ノのです。
PTであっさり死ぬときも一気に前にでて対処できずにしぼん!
が多い気がしています。チキン心は大事だね!
小部屋の前で罠をはって1匹づつ倒していくのもいいかんじ~。
アチャが小部屋の中にいたら、部屋掃除は諦め!(゚д゚;)(;゚д゚)
他DOP+アチャDOPの組み合わせほど辛いものはないのです(`д´*)
とりあえず慎重に…。
2極さんだったらガチでどんどん倒せるのかな(ノ∀')
私はシーフDOPとアコDOP(たまにHL死)くらいしかガチは無理っぽいです。

マジも倒せるのですが罠をはってすぐ離れる準備をしないと
ちにます(ノ∀')よくちんでます
マジDOPもDSでゴリ押しできるのですが死亡することも多いです。
DEXある人が羨ましい(⊃Д⊂)
VSガイル

普通に倒せました(後方が安全な場合のみ)。゜+。('ω')。+゜。
アンクル→CA→アンクル→DSDSDSDSDS→
アンクルをかけた後、距離を置くのに失敗すると

3k↑ダメのたけのこ刺さってます(`д´*)!!
あーあーあー。

リムーバは安らぎ~('□'*)

MVPMVP
ソロをするようになってから周りを見渡せるようになりました。
矢の持ち替えもバッチリ(ε'ω'з)
罠はお察しください(ε'ω'з)!!
つづく