fc2ブログ
√PriLOG+
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち

2007.09.07 Friペノ池打開 ver2.0 [ろーぐ見聞録]

台風凄かった!
SS
直撃したみなさま大丈夫でしたか(*'-')
そんなわけでペノ池です。

ペノ池歓迎会
SS
久しぶりの池はとっても私に優しくて

SS
色々、いらないものまでポロポロ…

SS
('∀')!!
2枚でました(はぁはぁ)


***
SS

■//時計塔地下3F出現MOB
ドレインリアー
クランプ
ペノメナ(必要FLEE268)

//現在のステ
SS
FLEEが250を越えて安定するようになりました(*'ヮ'*)

盗作ヒールで全てをカバーするやり方はやめ、ローグとして
コソコソ戦うやり方に変えてみました。

対ペノの基本はタイマンで。多くて2匹。
ハエを持ち歩き(SP節約の為)歩く歩く。
これで少ないINTでもヒール分くらいはカバーできるようになりました。
SP回復財一切使わなくなったーよー!

//装備
青い魚/闇鎧(吸血対策)/木琴/ホルン盾/マタ靴/etc.
武器は毒グラ一択('ω')で
これは変わらず。

//歩き方
SS
おなじみペノ池のMAP。

ペノ池を大まかに分割すると
A)右に広がる迷路部分
…地上2F、婆園への入り口の一帯部分も含む。
B)中央上に広がる巨大な池
…一番広い、PT多い、囲っている部分上、赤蝙蝠が沢山沸く場所がある
C)中央下の少し狭い池
…ネズミが多い、囲っている部分下、ネズミが沢山沸く(ような気がする(゚д゚;)
D)クランプ沸き地帯
…ケミさんが多い。死亡したままの人をみるとせつない( "・ω・゛)
E)その他の通路(A~Dを繋ぐ通路部分)


現在私がよく好んで歩くのはAとE。
池部分のペノ数はうちのローグは一気に狩ることができません(涙

1匹1匹を確実に狙える通路部分の通路部分(*'-')なのです。
ここを練り歩き、早い回転でペノを倒していくようになってから
時給と滞在時間がグンと上がりましたヽ('ω'*


以上!狩り方を少し変えてモチベもUP
SS
Lv92になりました。

これからもマッタリ~
posted by:12:38 trackback:0 comment:0