fc2ブログ
√PriLOG+
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち

2008.04.14 MonWiz狩場めも/PT編 [うぃず伝記]

素Wizとして、いよいよ完成してきたので記録めもでも。
今回はPT編?(*'ー'*)

■名も無き島/修道院3F
SS
→闇服+風レジポ+万能薬常備/+気持ちばかりのMDEF装備
→回復は名声白スリム、SBで1発昇天をできるだけ避ける
→出血状態だとSPが回復しないので月光剣装備でSP回復
→前衛のタゲ取り確認後、後ろからSGを数回。様子をみてSS/ボルトをいれたりする
→取り巻きが美味しいので優先、取り巻きは必ずSGにいれるようにする
→バンシーは(氷割り後)自分にタゲがくるのでSWを張って自衛
(サンクを展開してもらえるとうれしいですよね!)
→(火力が少ないときは)Sign装備/INT料理使用を心がける
→不発セルに注意
→立ち位置の配慮、そして自衛上手が好かれます!きっと…

素Wizとして絶望的に力不足を感じる狩場です。
とりあえずできる限りのことをするのみなのですが…(`ω´)…
どうでしょう~

時給は3M~
大人数でワイワイ高効率がだせるなんて、なんて素敵な狩場!
楽しいです(*'ー'*)

//以下
SS
追い込み(?)ということもあり料理使用をした上での
通常狩場での時給計測をしてきました。

■西コモド
SS
→HP増強装備+メデューサ盾(石化防止)
→プリ先行で、少し離れながらついて行く感じです。
→SG10/半漁人のみJT10(LAで1確)/ペストネレイドはFWで処理することも
→プリさんの技術にすべてがかかっている…ようにみえるMAP。差がでます。

料理を使いINT133+Signで出向いたのですが時給2.3Mほど。
普段は~2.2Mだった為、あまり変わらないような印象でした(通常INT127+Sign)

変わったことといえばプリさんの負担が減った(ようにみえる)こと!

時給こそ変わらないのですが、氷割りの回数が確実に減っているのが分かり
見ていて嬉しいです。圧死も防止できてそう(*'д'*)
あとはボスがいなければ…

よく鞭がぽろっとでるのですが、海の魔女の足 [1] は重量150です!
売却価格は紅炎の鞭と共に12zなので重量で判断するといいかもしれません(*'ー'*)

■ノーグ火山/1F
SS
→火鎧/無形盾装備
→SG10/追撃方法は状況によってまちまち
→プリ先行で、少し離れながらついて行く感じです。

メデューサ狩りと違い料理使用で差がでたのはここ。
普段は~1.8M程度だった気がするのですが今回は時給2.3MΣ(・ω・)

料理使用によりテンポがよくなるのが素晴らしいようです(*'д'*)
SGをうつ快感度が高いのはモンハウの多い火山ならでは~
綺麗に並べて氷を的確に割っていくメデューサとは違った楽しみがありますね!

後半は人が大目でしたので、恵まれた状態だとメデューサを上回るかもしれません。

SS
ドロップぼろぼろ…
Wizだとあまり拾えないのがさびしい!!!(´;ω;`)

■スフィンクスダンジョン/5F
SS
パサナと黒蛇、アヌビス中心のMAP。

→アヌビスを意識して闇鎧+人盾(余裕のある狩場なので人靴をはいてもいい気がします)
→SG後、アヌビスからのタゲが貰いやすいのでSWをはれるようにする。
→複雑な道を少しでも把握できるように努力をΣ(・ω・)
→INTはある程度あればSG10でアヌビス以外は確殺。ミミックのみ軽い(杖殴り可)追撃。
(このMAPでは料理不使用)

アヌビスからうまくタゲられないようにするのがポイントかもしれないMAP。
TUレベルの高いプリさんだと楽かもしれません~
ない場合はヒール砲などでSGで分散されたアヌビスのタゲをしっかり取り直してもらいつつ
再度SG10。プリさんとの対角上にいるようにしてみたり立ち位置を努力中(*´д`)

時給は1.5M
ファラオがいる場合、どの位置にいるかで時給が変わってくるような気がしますΣ(・ω・)
内側、外側まんべんなく回れるようにすると回転もよく楽しい~
アイテムがぽろぽろ落ちるのも好きなポイント!

■番外編/廃屋
70-80台でお世話になったペア狩場。
詠唱が遅めでもSGのレベルを落とした狩りができるので楽でした。
転生したらまたお世話になるかもしれません~

以上。よく行く狩場めもでした(ε'ω'з)
posted by:08:40 trackback:0 comment:0