fc2ブログ
√PriLOG+
Ragnarok Online/SV.FORSETY/超INT型ハイプリの支援記録と駄文(´▽`)いろいろぼちぼち

2005.11.08 TueAGI騎士と支援プリ [ぼんやり考]

支援プリ的なAGI騎士と組んでの感想。
経験値/狩りスタイルなどのまとめです。

率直に書いていますが、職業否定はしてません。
AGI騎士大好きです。それを念頭にお読みください!

了承できる方のみ↓をどうぞ!

AGI騎士は手数の多さがウリであり、ソロ性能が非常に高い職だと思われます。
気楽にソロ狩りできたり、手数+クリティカルを楽しめるのもAGI騎士ならでは。

支援プリとしては

1)手数の多さを楽しむ
2)AGI騎士では基本的にできないと思われることをすると楽しい
3)BBたのしー

が組んだ場合のメリット。

1)狩場によっては暇
2)VIT騎士さんに比べて安定性に欠けるときがある
3)BBってSP効率悪い!

がデメリット。


基本的にAGI騎士はソロのほうが時給がでちゃうので、
時給的にはペアには向いてないわけなのですね。
更に2PC支援/付与できる環境のある方なら尚更。

向こうはソロの合間(遊び/楽しみ/挑戦)でも、こちらは支援は本職。
デメリットによっては組まないこともあるわけだったり。
このあたりがAGI前衛全般、敬遠されがちという理由のひとつだと思われます。

実質じーちゃんと組み始めて時給というものがではじめたのは
ニブルBB狩りができはじめた80台後半くらいだった気がします。
(結婚スキルはなし/SP回復剤散財)


>基本的な高時給(1M↑)の出し方

1/大量のMOBを一瞬で殲滅(SP回復散財BB狩り、殲滅力の高い職をまじえたトリオ)
2/経験値の大きい敵を早めに殲滅(ごつみの狩り)

時給を気にするなら↑の2点。


3/プリと組むことによって狩場を広げ効率を上げる
(ソロでの時給が低い場合、プリにとってはメリットなし)

通常殲滅力がない、または特殊(LUK型なので常にグロリアが欲しい)な場合のみ↑
(これはプリにとっては時給的なメリットなし)

支援プリでも時給を気にする方はいます。
以前にも書きましたが、支援プリは他にレベルを上げる手立てはないので、
手慣れているプリさんほどソロ性能の高い職とあまり組まない傾向にあります。


ここまではただの職業としての話。
本来はここに+Pスキル/人柄/転生スキルが加わっていくわけです。

Pスキルが高かったり、会話が楽しかったり、
転生スキルが強力だったりとね!(´▽`)

ソロ性能が高い部分が利点である故にPTでの不自由さがあると思いますが
それを理解した上で動いている方のPTでの動きは神がかっている部分があると思います。

私がAGI騎士さんの好きな部分は手数が多くて、BBが華やか
それでたまに散る(!)ところだったり。プリが盾じゃダメですか?
('ω'*)ピンチな時はプリが盾にもなりたいのです。

BB狩りについてはまた今度まとめようと思います(´▽`)
posted by:16:11 trackback:0 comment:0