私のそんなお話。
今となっては驚かれるかもしれませんが、結婚前はばりばりのDEX>INT型目指していました。
(当時非転生)
INTカンストよりもまずはDEXカンストをめざし、INTは85止。残りは全てDEX!
理由は簡単、早い詠唱が好きだから(´▽`)
以前にI=D支援をやっていたこともあって、早い詠唱が好きです。
軽やかにキリエでかわし、早いHLで共闘。TUも決まる。そんなDEX型が好きです。
(といいつつVIT型もやってました。プリならなんでも好きともいう!)
そんな私が今回VITを降り始めたのは安定が欲しかったから。
移住前はたくさん臨時をこなしました。
よく組んだのはアサシンさん。私はニブルでよく転がりました。
装備などもよくわからず闇鎧ってなんじゃい?状態でした。お金もとにかくなかった。
聖水代でカツカツでした。
今では当然と思える装備(と余力用の回復材)すらままなかったせいか
なかなかうまくいきませんでした(当時はフェンすらもっていなかった!)
そんなわけで、少し安定が欲しくなりVITを少しふりはじめHPが増えました。
後悔を少しだけしました。
やっぱりDEX型のロマンを忘れられなかったから…('ω'*)
そのうちじーちゃんとよく組み始めました。
じーちゃんはAGI騎士なのに(失礼!)突っ込む人でした。
突っ込んで突っ込んで青ぽを叩いて綺麗なBBをする人。
目から鱗でした。
ヒールしてもMAXヒール量が届かなくて殺してしまったこともありました(゚д゚ ≡ ゚д゚)
多分、前衛さんと組む支援さんには嫌われる狩り方なのではないでしょうか(笑
でも私はなぜか面白いと思いました。
AGI騎士への印象が変わり、パワフルな一面がみれて非常に関心しました。
その狩り方をうまく続けるには私の更なる安定が必要でした。
まずINTをカンストし、MAXヒール量を増やしました。
へぼい装備品を補う上でもよかったと思います(´∀`)
次にVITを上げ続けました。50までで止めるつもりがじーちゃんより
スタンしなようにしようとスルメ式に上げ続け、
気づいたらI>D-V型になっていました。
詠唱がソコソコはやく、ある程度のMHにAGI騎士以上に十分耐えうるステータスです。
このステータスになると後衛さんとも気軽に組めるようになりました。
それはちょっと嬉しい誤算('∀')b
私はD>I型予定からI>D>V型になり、発光した際にはI>D-V型となっていました。
また転生後の青写真を描いたとき、はじめに考えたのはI-D-V型。
やはり詠唱を早くしたかった!後はバランスで~と考えていました(笑
そんな折にSP譲渡計算変更。
ハイプリとしては少し珍しいINTをカンスト型。転生前と同じくI>D-V型にすることに。
LKのパワフルなプレイにたくさんSPを上げれたらどんなにおもしろいか、とワクワクしました。
そして現在満喫中\(´∀`)丿
アスム、SWの存在もあるのでVITを削ったI=D型と悩みましたが、
私の頭によぎったのはリヒタルゼン。やっぱりバランス街道になっちゃいました(笑
今でもやっぱり早い詠唱にやっぱり憧れるけど!後悔はしてません。
ROをプレイしていて、自分のキャラクターへの気持ちがあれば
他職業をなじったり、自分と比べたりすることもないんじゃないかなと思っています。
それか自分を愛しすぎる故に色々言いたくなっちゃう人はいると思います!
(´▽`)私をみてみて~みたいな!
よく、じーちゃんが詠唱が遅いのは自分のせいだって言うんですが(笑
自己満足でやってるのでいいんです。
やっぱり早いアスム詠唱に憧れるけど、憧れであって、
自分はこのスタンスでいいと再確認しています。
もし自分のキャラクターに疑問を持つことがあったら。
思い切って立ち止まってみるのもいいと思います。
量産型でもいいじゃない。ロマンを追ってもいいじゃない。
珍しいステータスやスキル構成でもいいじゃない。
そう思えて、更に自分以外の人を全て一プレイヤーとして認めれるようになったら、
新しい世界が広がるんじゃないかなーと思いますです。
以前に拍手でステについて悩むことがあると書いてくださった方にこの文章はささげます!
自分が信じた道なら大丈夫っすよ。絶対(笑
I>D-V型(メディタ10)まとめ

きもきもヒール!適当装備でもこんなヒールがだせちゃいます。
きもきも譲渡!がしがしSP散財が可能。

譲渡により思いっきりSPが減りますが、それを上回るSP回復係数により譲渡しまくり。
後衛さんとも程よく遊べます!たくさんは㍉!

('∀')中途半端かもしれないけど愛して!