ばっきーさんの発光式に行くことができず(´□ヘ)おめでとうございます!
これはのちほどお伺いにいきますよ!!単独でいくじぇ!!
そしてしばらくぶりのROには恒例のバレンタインパッチが…!
ログインするなり

突然じーちゃんからチョコもらいました。なんつーフェイント('∀')
しかもホワイトチョコです!とってもかわいいー!
いきなりすぎて爆笑しかすることができませんでした。ありがとうございます('人')
そんなわけで私もチョコ作り

やっぱりヒッソリつくろう~ということで
辺鄙な時間につなぎましてクエストを進めます。
一人でクエストするのは実に久しぶりです(むしろやったことないかも疑惑)
じーちゃん任せにしてた!というより私がトロイのでささっと先こなされる…(;゚Д゚)
こんなところで謎のありがたみも発生しました。
今回のチョコレートイベントは少し複雑でしたが(ε'ω'з)

名前入りチョコレートの完成! ワ━━━ヽ('□'*)ノ━━━イ!!
右が(板)チョコレート使用時のエモーション。
左が手作りチョコレート使用時のエモーション!
手作りチョコのエモーションには羽がぱたぱた。かわいい!
ホワイトチョコは勿体なくて使ってません~!
知り合いの方に配りまくってバレンタインは終了。
昨年のチョコをまだもってくれている友達がいて結構嬉しい('□'*)
狩りのほうは…というと!

定番狩場はやっぱり火山、監獄、ニブル、時計↑4Fです。
ここでは最近の変り種のみご紹介(ε'ω'з)
■古城2 通常は剣、深淵には槍。
人が多いときにはマターリ刻み。人がいないときはBB狩り!
拉致つ拉致られ、かなりワイワイ狩ってます。
忠節ばっかりでるのはお約束だだだ!↑のSSは一応古城なのです。
■火山2F

トリオで火山2Fへ。
WIZさんを交えてのトリオは火山にいくことが多いです。
ペアでいまだ面白みを感じ取れていない狩場だったのでトリオでいくと
とっても楽しいです('ω')レアでないかなーとかとか。
■騎士団

お知り合いの方と騎士団いきました。
知り合いだから~とちょっと甘えさせていただきまして思い切って
私の好きな被弾共闘の形をとったのですが好評?でよかった(´;ω;`)
じーちゃんとも槍になってから騎士団にかなり行くようになりました。
殲滅のテンポとペコの策敵と…。とっても楽しいです。サクサク。
いつか深淵カードというものを見てみたい!
■時計↓4F

とっても久しぶりにきました('ω'*)
おばばの足止め攻撃が結構テンポを悪くするような気がして…
やっぱりペア向きじゃないかもしれないっす。
■ニブルGXペア

久々に廃パラむうむうと狩り。GXたのしー!どっかんどっかん。
いかにプリが動けるかがキモだと思ってます。
私とのペアは狩りやすいといってくれました(^ω^)お世辞いっても何もでないお!
■ニブル徒歩でペア

混んでいる時間帯でのニブルです。
じーちゃんに徒歩+剣でいこうと誘ってもらいました('ω')
フルパワーから少し落とした殲滅速度が沸きにあっていいかんじです。
(とはいえクリに頼るまでもなく敵がサクサク落ちます。おそるべしLK)
敵の沸きと敵の動き、時間帯によってペコや槍/剣の選択など
を変えるとテンポがよくなって(プリ的に)楽しいなーと思いました!
ダメージ上乗せの為にSCにはグロリアを入れていたのですが、
あまりいらないと感じたので、途中からは別の動きを追求していました。
('ー'*)それはまた今度にでも。
ながーくかかりましたが

レベルがあがりました!Lv91!

最近昔からの顔なじみがROに休止から次々と戻ってきて…。
楽しいです。おかえりなさい!(笑
-Lv91/57
INT99(カンスト)
DEX62(補正込75+αを目指し中)
VIT57(60まであげてみます)
ヒール10
DP5/ブレス10/速度10
ルアフ/テレポ2/ポタ4/ニューマ
アクアベネティクタ/キュア
アンゼ2(キリエの前提)/速度減少1
マニピ5(真っ先にとりました)
IM5(カンスト)
アスペ4(色々前提)
SPR5(メディタの前提)
レックスディビーナ5(色々前提)
LA(先にとってしまったーーーー)
アスム5(カンスト)
メディタ10(ロマン完了)
キリエ9(ストップ)
リカバリー(スタンとディレイの恐怖の狭間に!)
リザレクション2(結構満足?)
サフラ2(ここで一旦ストップ)
グロリア2(ここでストップ)
90になったら古代を装備できる!ということに気づきニングロ装備。
それに伴いVITを振りました。もうちょいドーンとしたプリになる予定!
前回迷っていたスキルですがとりあえず全ての可能性を残した形、
アスペを4にしてみました。
次上がった時こそどうしようか悩みの種。
さくっと振らないとダメなような…でも保留していきたいような('ー'*)ガンバロウ